39 通りすがりの三治郎
>>38
分かるな。
LINEで友達に返信する時が正にそう考え込むんだよな。
と言っても、LINEで話す相手なんて一人くらいしか居ないけど
そう言えば私、デイケアで音楽鑑賞に参加していた時
この歌ってる人、過去に医療系の大学に通っていたそうですよって教えたら間が数秒も空いた。
デイケアに来始めた頃より、漸くほんの少し喋れるようになったらこれだ。え、私なんかおかしなこと言った?ってコミュニケーションに自信がやっぱ身に付けられないなと思った瞬間だったね。
ふん、大切な人を失わければ他の人と関わること等メリットがなければしないだろうがね。
なーんか比べられてるのは癪に障るが
グリムのことは、いつも陰ながらずっと見ているよ。
実際どんな人かも計り知れないのに何れ気付けるってのはなんだろうな。
私の父と全く真逆のこと言ってるよ。
こっちは世の中良い人ばかりじゃないと言っていたよ
親が病気持ってることは絶対に身近に漏らすなよ。弱みに付け込まれるかもしれないとも話していた
今度ばかりは、助けになれない可能性もあるからだろう。
だから私は必要程度の人としかなるべく関わらんように心掛けている。一応言うがグリムとはただの会話仲間で留めておくつもりはないぜ
承知しとけよ。私が見込んで信じた友ってことだからな
分かるな。
LINEで友達に返信する時が正にそう考え込むんだよな。
と言っても、LINEで話す相手なんて一人くらいしか居ないけど
そう言えば私、デイケアで音楽鑑賞に参加していた時
この歌ってる人、過去に医療系の大学に通っていたそうですよって教えたら間が数秒も空いた。
デイケアに来始めた頃より、漸くほんの少し喋れるようになったらこれだ。え、私なんかおかしなこと言った?ってコミュニケーションに自信がやっぱ身に付けられないなと思った瞬間だったね。
ふん、大切な人を失わければ他の人と関わること等メリットがなければしないだろうがね。
なーんか比べられてるのは癪に障るが
グリムのことは、いつも陰ながらずっと見ているよ。
実際どんな人かも計り知れないのに何れ気付けるってのはなんだろうな。
私の父と全く真逆のこと言ってるよ。
こっちは世の中良い人ばかりじゃないと言っていたよ
親が病気持ってることは絶対に身近に漏らすなよ。弱みに付け込まれるかもしれないとも話していた
今度ばかりは、助けになれない可能性もあるからだろう。
だから私は必要程度の人としかなるべく関わらんように心掛けている。一応言うがグリムとはただの会話仲間で留めておくつもりはないぜ
承知しとけよ。私が見込んで信じた友ってことだからな
(ID:OdohFT)