39 一匹狼◆761N01
>>37
まあ同じような性格、似たようなタイプってのはバチバチに衝突し合うもんだよ。
それか始めから決別で一切関わらないかのどっちか。
どっちにしろ何かの拍子やキッカケで惹かれ合い関係が深まり仲良くなれる可能性を秘めてる。

なんて言うか人間てのは磁石みたいなもんなのかね。
同じ電極同士なら反発し、違う電極同士なら合体する。
でも同じだからこそ逆に我関せずで居られる、違うからこそ逆に揉め事も起きる。

そう救急車で運ばれるレベルだったんだよね。
その頃は両親も生きてたし検査費や治療費その他、入院も必要なら諸々すべて出してくれたと思う。
でも全く自力で動けなかった訳じゃないし、何とか食事や栄養ドリンクなどを摂って必死に耐えてた。
そうこうしてる内に悪化はストップし、食い止めたんで生命の危機は脱した。
それでも苦痛で大変な状態なのは変わりないんだから直ぐに病院へ行けばいいと思うだろうけど表情筋も固く強張り人相が悪くなってたからね。
それで人からジロジロ見られ精神的に落ち着かなくなってたから行かなかった。と言うより行けなかった。

まぁある人は、鳩が豆鉄砲を食ったように目を真ん丸にしビックリした顔で見てくるし。
またある人は、嫌悪感からかマズイものヤバイでも見たかのように嫌ぁ〜な顔で見てくるし。
そしてある人は、あっけにとられたような表情で口をポカ〜ンと半開きにしながら見てくるし。
でも怖いのか、最初確認のためチラッと見てくるけど直ぐに下向いて固まったようにじっとしてる人も多い。
後あんま居ないけど何かこう睨むというか挑戦的な目で見てくる人も居た。

まあ反応は千差万別、性格の違いで人それぞれ様々よ。
でもそれら殆んどが、まるで変わりもんでも見るかのような驚いた感じ。
だから人からジロジロ見られるのが嫌で嫌でデイケア等に通ってたけど突然行けなくなってしまった。
俗世間からの接触を断ち、社会との繋がりを完全に遮断せざるを得なかった。
だから当時、それが病院へも行けなかった最大の理由だよ。
まあ今も見られる傾向はあるけど年金のこともあるし、仕方なく心療内科にも通ってるよ。
なるべく人に見られないよう、そしてこっちも見ないよう人目を避けながらね。
(ID:5Lr0ud)