41 一匹狼◆761N01
>>40
やっぱり親の影響が大きいだろうな。
親から何を見せられ刷り込まれたかによって決まるところがある。
あと昔のものを好んで見聞きするって事は今のものがつまらないからってのもあるな。

あとやっぱ生活環境、生活スタイル。
グリムんとこは割と裕福だったんじゃないか?
うちは時代的にもって言うか子供の頃お茶の間にTVが一台しかなくて親の観るものを観るしかなかったからな。
まぁそれで十分満足してたんだけど、中学に上がるまで自室を与えられる事もなかったから勿論ビデオデッキやステレオも無かった。
だから録画して観返すなんてことも出来なかった訳で。


辛抱強いなあぁ・・・
なんでそんなに耐えられるの?
まあ俺も一昨年の夏はエアコン壊れてて扇風機だけで我慢往生したけども。
(ID:5Lr0ud)