41 安以宇衣於
>>40
相当苦労があったはずなのに、落ち込む時期があった中で、自分に自信を付けられたのは凄いよ。
よっぽど自分が許せないことを除くと、長所も短所も含めてその人の良さだと思うから、反面教師にするのはあまり得意ではなくて😓
何かあってからこれも必要な経験だったかぁ〜で毎回済ませちゃうんだよね。

楽しめるかは最終的に自分の捉え方次第でもあるもんね。
迷惑かけない程度に楽しむぞー!!(笑)
何て心がホカホカなお人なのよ😭
責任感を持って働いていて、職場の人やお客様も支えられてるんだろうなって思いながら、たまにスレ見させてもらってたよ。

落ち込んでる時は、気分によって響く言葉も対策も変わるし、何よりその状況が本当にしんどいよね…。
でも今はグリムさんが言ってたように、壁を乗り越えた経験は大きなことだけど、褒めてあげるのがいいかもね。

ま、まぁ、確かに…??
グリムさんみたいに社会に出ても許容してくれる人達ばかりだったらなぁ🥲

元々、言語化が苦手だから湧き上がる感情のままに表現しちゃう人で、いつもの話し方に戻っただけなんだ(笑)
慣れないことはするものじゃないね。
(ID:W6D/dD)