42 ◆kXeycR
>>41
子供の頃は何事にもサポートがあって当たり前の世界だった。
大人になったら何事も出来て当たり前の世界なんだよな。
「出来ないのは甘え、出来るだけの技術、メンタルは持っているだろ」とね。
スタッフかよっ。
その状況を見てないからアレだけど、スタッフならば何かしらの言葉は返して欲しいわな。
勉強家やな。
歌謡曲って事はデイケアの利用者さんは年配の方が多い感じだっけか?
全部が全部、満足とは言わないがまぁまぁ満足はしているよ。
私の中では「仕事」、「コミュニケーション」、「自立」と言う壁があって、その内の「仕事」や「コミュニケーション」をイマ越えようとしてる最中で「自立」までは手が回らないのが実情。
「仕事」が完璧(正社員or高給取り)ではない以上、収入面でも厳しいからな。
距離を縮めるかどうかはゆっくり決めればいいと思うぞ。
子供の頃は何事にもサポートがあって当たり前の世界だった。
大人になったら何事も出来て当たり前の世界なんだよな。
「出来ないのは甘え、出来るだけの技術、メンタルは持っているだろ」とね。
スタッフかよっ。
その状況を見てないからアレだけど、スタッフならば何かしらの言葉は返して欲しいわな。
勉強家やな。
歌謡曲って事はデイケアの利用者さんは年配の方が多い感じだっけか?
全部が全部、満足とは言わないがまぁまぁ満足はしているよ。
私の中では「仕事」、「コミュニケーション」、「自立」と言う壁があって、その内の「仕事」や「コミュニケーション」をイマ越えようとしてる最中で「自立」までは手が回らないのが実情。
「仕事」が完璧(正社員or高給取り)ではない以上、収入面でも厳しいからな。
距離を縮めるかどうかはゆっくり決めればいいと思うぞ。
(ID:5n5gng)