42 すづき◆aVy8gM
お金って、対象になる物や人に対する価値や思いを数値化したものだと思ってます。
なので僕人にお金を貸す時も、その相手に渡せる"価値"がその金額になるわけですよ。
『お金がないから貸せない』は言い訳で、自分の経済力に対して対象や相手がそこまでの価値では無いと思っているから。
ごはん食べるお金がなくなるとしても、法人への借金返済や水道光熱費は払うでしょ?
そんな中、何を優先して支払いをして行くかって優先順位を付けると思うんだけど、まさにそれが自分にとって相手の優先順位であり"価値"なんですよ。

なにが言いたいかっていうのは、ゆで太郎より小諸そばの方が美味いよね、って事です。異論は認めない。
(ID:.7k/KB)