43 オビディ◆Sz2CpQ
>>35
テレビでよく見るからね。
昭和歌謡ヒット曲集みたいな歌番組とかさ。

あー、たしかにそうだろうね。
わたしも喧嘩師リストとかでうちゃまさんの存在知ってからだし。
そういえばグリムさんはどうやってここ知ったの?


グリムさんが居なかったらここでこうして書き込んでなかっただろうし、喧嘩活動以外で書き込むこともなかったと思う。
特に後者はそもそもそういう発想自体がなかったから、そういう意味で尊敬してる感じ。


まあでも喧嘩って本来しんどさを与えるもんだし、そこは仕方ないかも。
ただ彼(り)の場合は愛嬌がないっていうか。
まさに喧嘩師の負のイメージを追求した結果だと思うんだよね。

逆にグリムさんは愛嬌があるから今でもこうして好かれてるんだよ。


えー、あの人そんな難しく考える人だったの?意外。
ユーモアあるからあんまり気にしない人だと思ってた。


ホントね。
まあそれだけみんな疲れてるんだろうね。
悲しいね。
(ID:Z9ZUgI)