50 一匹狼◆761N01
>>44
まーいじめってのは特に子供の頃や思春期の感受性が強い時期なんだよな。
まさか、いい歳してやる訳ないし、やっても長続きしないだろうし、よっぽど意地が悪くなければね。
殆んどの人は歳を重ねれば、いじめたいって感情は薄らいでゆくのが普通。
とは言え、ちょっとした事で再燃するだろうし、それによって負の連鎖もある。
人によってはパワハラやセクハラ等に形を変え、いじめの根は完全には断たれないんだけど。

まあコテンパンにしなくても社会に出れば否が応でも何らかの形で凹まされる時が必ずあるだろうからな。
それで過去を思い出し反省して止めるのか、、上手く立ち回って平然として居られるのか。
それとも報復とばかりに復讐するのか、はたまた凹んだままなのか。
或いは自分より弱い者に走り八つ当たりみたいな事をするのか。
いろんなパターンがあると思うが、どうなるかは本人の性格次第かと。

>>45
そう病気が心配なんだよね。
健康診断じゃないけど、定期的に血液検査や尿検査などは受けてる。
あと胸のレントゲンと腹部のレントゲン、エコー等。
まあそれは、ここ1年ぐらいやってないけど。

>>46
5年生になるんだ。

しかし最長8年とか12年とか学費が大変そうw社会にも出遅れてしまうし。
卒業するにしても、ある程度行って駄目だと思ったら見切りをつけた方がいいんじゃないかね。

教員て高卒じゃなれないのかな?
もしなれるなら卒業は諦めて中途退学するとか。

てか、どう?4年で卒業できそう?
(ID:5Lr0ud)