55 南◆QyhO
なるほどです。

股間に夢ということはつまり男子の股間はピーターパンで、女子の股間はネバーランドということになりそうですね。で、そこから産まれた僕たちは大人になることを選んだ訳ですね。

そして喧嘩板を知ったのは、いつだったか。

どす黒い背景を白の文字で埋めようと一生懸命になるのだけれど、書けども書けども黒は拡がるばかり。

そして黒の黒さを知ったのは、いつだったか。

誠実さの欠片もなく笑っているヤツがいるという歌が、心に響かなくなってしまった自分に気付いてはいるのだけれど。

「未来は白紙」的な言い回しがありますが、果てしなく白ならば果てしなく黒と変わりない訳で。311の震災のような、不測の事態がいつどこで自分たちを襲うかわからない。

人生は一度きりですから。

僕は今、高らかに謳いたい。未亡人のマダムを誘引したい。

ハイッ、お突き合いしませんかッ。

御願い申し上げますッ。天に召されるまで御奉仕いたしますからッ。

遺産は南に託してッ。
安らかにお眠り下さいッ。

Rest in peace!不労所得生活GETだぜキャンペーン南が死ぬまで実施中ッ。

エッ、マダム誘引の書き込みもNG?そうなんですか?

ならば仕方なし。

小さな目標でも、地道にこつこつ。

継続は力なりッ。


先日、SOFTBANKの禿げ…いや、孫さんがこんな感じのことを言ってました。

「日本では一度事業に失敗してしまうと、もうその後、失敗者の烙印を押されてしまい、その人の可能性は断たれてしまう風潮がある。これはおかしい」

たぶん“こつこつ”の真価は窮地にこそあるんですよね。何をこつこつって、徳をこつこつなんですよねたぶん。

徳孤ならず必ず隣あり。


っていう下ネタは禁止ですよ(*´∀`*)
(ID:7xcaPt)