56 ◆kXeycR
量が多すぎて全部には返せんかもしれん。
時間的に。

>>33
迷惑かもと思慮することも大事なんやでぇ。
君の自己満足に他者を使って良いわけじゃない。

別に攻撃性がなくなった事にはどうも思ってないかな。
まぁ歳のせいもあるだろうし、此処で攻撃をする意味もあまり感じなくなったからさ。
相手を理解し、理解されたいが強くなった今、わざわざ喧嘩相手として対峙せんでもええかなぁって。
普通に話せるんならそっちの方がええしな。

私は相手の評価より自分の評価。
まず自分が自分の足で立つ事。
その上で正当な評価を受けるに足りるかどうかは他者が決めれば良いだよ。

カラオケはあんまいかんし、1人カラオケなんてもってのほか。
友達と行くくらいやわ
私はケツメイシとか歌うなあ。
ラップの部分はかなりたどたどしいけどな。

そこはバランスよくって所だな。
白黒思考になりがちな狼氏の課題じゃないかな?
100%ではなく中立的な考えができる様にならないとな。
その為に他者を使うんだよ

コンプレックスがあるから自分から進んで語るのはしないんよなぁ

(ID:P5LrNk)