65 通りすがりの三治郎
>>62
違うってことは私よりも上の階級なのか?
医者に一体どんな説明してきて診断書貰ったんだよオイ…
更新って入手してからどれくらいの期間とかどこかに書いてあるのか?

私の地元だと、5月27日から65歳以上の高齢者から受けることになってる。
デイケアの音楽療法士は皆、ワクチン接種受けたみたい。と話を聞いた
「鉛筆が刺さるくらい痛い」だの
「たいして痛くなかったけど後から痛みが急激にくる」だの
意見はそれぞれ別れていたわ。
あのな……虫料理食えって言われたら食えるかキミ?
知ってるか?ウジ虫ってそのまま食えるらしいぜ。食わされたいかキミ?
虫料理を強制的に食わされるってなったら括れるのかあんたは
念の為言うけど、これもまた健康には問題ないみたいで死にはしないんだとよ。
たかが虫だ……なんてくらい受け入れられる覚悟はあるか?


給料は手渡しで貰ってるのか?
聞いた話によると、普通の人と同じ仕事内容でも障害雇用に関わってる限り収入が普通の人よりも低いみたいだな。まぁこんな差別があったって私は気にしないが
問題なのは、職場でいじめがある恐れだよね。
私が初めてバイトした先では真っ先にいじめられたんだぜ?
それまではいじめに遭うことなんて滅多にないだろって思ってたの。
いやー我ながら世の中の社会を実感したね。次はないと思いたいよ
私が出来そうな職業だったらインターネット配信業とか裏方に徹して清掃とかね。
絵さえ描けて彼女も出来たら作家になって共同作業するのも悪くなさそうだなと思ったけど、これは仕事って言うより趣味だな。
仕事で精神的にも疲れるってそれ最早苦手とするもんじゃん。自分でこれだったら出来るって選べるもんじゃないの?普通
(ID:OdohFT)