66 通りすがりの三治郎
追記
コロナ禍の中、夏のメリットなんか何一つないよな。
プールや祭りが夏の主流だろ?それがなくて
緊急事態宣言が出てる中、しかもワクチン接種が行われるって今年一の最悪だな。
コロナ感染者を減らすことが目的とするなら
コロナ感染者とそのご家族を対象に行っていけばいい話な訳で
無関係な人まで巻き込んでリスクを冒すの納得がいかないんだよね。
顔色伺うってのは
まさに表面的なお付き合いだけして深くは関わらないってことだろ?
アドラー心理学で私はそう学んだんだがな。
グリムの話を聞いても、8割〜9割方はほぼ当てはまってるように思うぞ。
寛容な人間は自分で寛容とは言わないんだよ。
足りてないっていうか一々ぎこちないのが目立つから
あっ…この人と対等な関係を築くのはまだまだ難しそうだなって思うわけよ。
赤の他人だったらまだしも
友達だと(私は思ってるから)、友達としては
もうちょっと向き合ってほしいかなってのが本音
余計なことは考えなくていいんだよ。思う存分私に接してごらん
でも、ソフト何も持ってなかったり
自分が持っていても相手が持っていなかったりしたら遊べない。なんてこともあるんじゃ…
今、人気のソフトで知らないオンラインプレイヤーとも遊べるゲームってSwitchであるのか?
コロナ禍の中、夏のメリットなんか何一つないよな。
プールや祭りが夏の主流だろ?それがなくて
緊急事態宣言が出てる中、しかもワクチン接種が行われるって今年一の最悪だな。
コロナ感染者を減らすことが目的とするなら
コロナ感染者とそのご家族を対象に行っていけばいい話な訳で
無関係な人まで巻き込んでリスクを冒すの納得がいかないんだよね。
顔色伺うってのは
まさに表面的なお付き合いだけして深くは関わらないってことだろ?
アドラー心理学で私はそう学んだんだがな。
グリムの話を聞いても、8割〜9割方はほぼ当てはまってるように思うぞ。
寛容な人間は自分で寛容とは言わないんだよ。
足りてないっていうか一々ぎこちないのが目立つから
あっ…この人と対等な関係を築くのはまだまだ難しそうだなって思うわけよ。
赤の他人だったらまだしも
友達だと(私は思ってるから)、友達としては
もうちょっと向き合ってほしいかなってのが本音
余計なことは考えなくていいんだよ。思う存分私に接してごらん
でも、ソフト何も持ってなかったり
自分が持っていても相手が持っていなかったりしたら遊べない。なんてこともあるんじゃ…
今、人気のソフトで知らないオンラインプレイヤーとも遊べるゲームってSwitchであるのか?
(ID:OdohFT)