>>66サンテ君

文句?(笑
キミの日本語の解し方に間違いがあっただけ!
の事に、文句か?

ま、なんかで別の機会にでも相手しましょか♪
その前にビールでも飲んで落ち着いてからな♪。

それと…、
『バーカ』←コレ、止めたほうがイイよ。
活字になるとコッチが赤面するから。
他のボキャで表現しなさいな。

>>63狼君
ちびは、たぶん呼んでないよ。
たぶん…。

うん、呼んでない。
俺は眼が痒くなったしwww。

アネハ事件の話題のついでに‥
一般住宅においては建築確認が公庫融資等の唯一の資料になるが、もっと凄い改算が当たり前にあるし、それより税理士も…。
『士』と付く資格は取得後、野放し状態が実態だが、日本においては免許及び資格の取得後に問題があるんでないかい?。
俺も免許及び資格に関しては様々に持ってるが、自宅の登記は自分の司法書士資格でもって登記した。
が、実は平米数を偽って登記したのが、法務局はロクに書面に目を通す事無く判子ポン!

固定資産税助かってますな。
日本の役所は『専門家』『肩書き』を鵜呑みにするからね。
アネハ事件もいずれ役所が絡んでくるかもしれないが、たいした問題にはならないだろうな。
いや、騒ぐなよが本音だな。
(ID:不明)