71 一匹狼◆761N01
関係性とか付き合わせるとか、そんな気を遣う必要はないし堅苦しく考えなくても良いと思うよ。
どうせ遊びの一環なんだし、失敗して元々と気軽に考えるようにすればさ。
皆はどう考えるか知らんけど、そこだけは軽いんだよね俺。
まー3人目をどうこうしようにも、過疎っててどうしようもないんだけどさ。
だから特に頑張る必要はないんだって。
俺のが口が回らないから敢えて話そうとせず沈黙を守ればいいw
まあ沈黙と言っても時よりクシャミや咳払い等、あと生活音ぐらいはするだろう。
しかし実際グリムまで口が回らないとなると、やっぱり心許ないなぁ。
だから口の回る人、少なくとも普通に話せる3人目がどうしても必要になってくるんじゃないか?
変な話、本当に通話しようと思ったら俺らがどうこうと言うより3人目に熱意や誠意があるかどうかだよ。
あまり気負わず遊び心で気楽に参加してる人が居ればいいんだが。
はっきり言って、この企画は病んでる俺を如何に慣れさせ発言させようかって企画だから面倒だし骨が折れる。
それだけに成功・達成した時の喜びは一入。
だけど普通は参加しないよね、よっぽど理解ある奇特な人でないと。
まあ理解というか拘らない人が一番なんだけど。
一応、俺が主役ではあるんだが名ばかりで先導し指揮を執るのはグリム或いは3人目(なんならリアフレ等でも良いのかもしれない)
もしかしたら状況次第・気分次第でチャンスがあれば俺も何か話せるようになるかもしれないし。
協力型のゲームなぁ…何があるんだろ…?
俺としてはゲームは有っても無くても良いようなもんで、なんとか喋ろう話そうって事に集中したい。
ってことで!結局まあ取り留めのない話で実現には程遠いわけだが。
どうせ遊びの一環なんだし、失敗して元々と気軽に考えるようにすればさ。
皆はどう考えるか知らんけど、そこだけは軽いんだよね俺。
まー3人目をどうこうしようにも、過疎っててどうしようもないんだけどさ。
だから特に頑張る必要はないんだって。
俺のが口が回らないから敢えて話そうとせず沈黙を守ればいいw
まあ沈黙と言っても時よりクシャミや咳払い等、あと生活音ぐらいはするだろう。
しかし実際グリムまで口が回らないとなると、やっぱり心許ないなぁ。
だから口の回る人、少なくとも普通に話せる3人目がどうしても必要になってくるんじゃないか?
変な話、本当に通話しようと思ったら俺らがどうこうと言うより3人目に熱意や誠意があるかどうかだよ。
あまり気負わず遊び心で気楽に参加してる人が居ればいいんだが。
はっきり言って、この企画は病んでる俺を如何に慣れさせ発言させようかって企画だから面倒だし骨が折れる。
それだけに成功・達成した時の喜びは一入。
だけど普通は参加しないよね、よっぽど理解ある奇特な人でないと。
まあ理解というか拘らない人が一番なんだけど。
一応、俺が主役ではあるんだが名ばかりで先導し指揮を執るのはグリム或いは3人目(なんならリアフレ等でも良いのかもしれない)
もしかしたら状況次第・気分次第でチャンスがあれば俺も何か話せるようになるかもしれないし。
協力型のゲームなぁ…何があるんだろ…?
俺としてはゲームは有っても無くても良いようなもんで、なんとか喋ろう話そうって事に集中したい。
ってことで!結局まあ取り留めのない話で実現には程遠いわけだが。
(ID:5Lr0ud)
72 一匹狼◆761N01
つか、逆に言うとゲームに集中したいな。
もしゲームしながら通話する事になったら、どちらか一方になってしまうと思うわ。
俺は多分ゲーム一辺倒になる可能性大w不器用というか余裕がないから両方一遍は難しい。
まあ場数を踏めば出来るようになってくるとは思うが実現自体が難しいからね。
もしゲームしながら通話する事になったら、どちらか一方になってしまうと思うわ。
俺は多分ゲーム一辺倒になる可能性大w不器用というか余裕がないから両方一遍は難しい。
まあ場数を踏めば出来るようになってくるとは思うが実現自体が難しいからね。
(ID:5Lr0ud)