74 ◆pSzCHB
>>73
強いて言うなら自分の存在が居る必要性がこの先無くなったのがきっかけだな。
上手く事を運べるかは私にも分からん。本当の理想がもう難しくなった分、自分の考えた最適プランでこれから歩んで行くしかないのさ
ほぉー
犯罪者に関しちゃ意見は割れるが
私でもこれは厳し過ぎるだろと思うのが一つ……児童ポルノだな。
昔は合法だったのが今では禁止ってのも犯罪率が関係してそうだが、それでも年齢層はもう少し低い範囲にしても良いんじゃないかと言う思慮はあるよ。
義務教育が中学生までだから、義務教育を終えて以降はどの道に進もうとその人個人の自由に権利を与えるべきじゃないかとかね。
その例に春名風花(17)のヌード騒動が過去にあったんだが、この話題を知ったのは私が専門学校に通ってる頃だったかな。
本人が発信していたメッセージで「未成年者である春名風花のことを守りたい優しい人たち」からのものではなく「未成年者である春名風花から、必死で打ち込んでいる舞台を奪ってやろう」とする人たちからの悪意のものですと自身で語っていたところを目の当たりにしたことがあったよ。
内容を聞く限り
事前に本人や家族の了承を得ていたにも拘わらず
「未成年者を含む男女の全裸わいせつ舞台」が第三者により通報されて
「わいせつ物の陳列及び未成年者への児童ポルノ強制または青少年育成法違反の疑惑がある」という指摘(裸やわいせつ物などの露出表現を自粛するように/自粛が行われなければ処罰の対象となり得るとの通達)が警視庁側から直接届いたって話がある。
児童買春(※金銭絡み)がアウトなのは場合によってはまだ筋が通るにしても、本人の家庭(本人/保護者)から同意を得てる上でも本人の意思を受け入れずして本人の活動を自粛させる行動に至るのは、私の見解でも理解の範疇を超えている。
“当事者の問題ではなく社会的に児童を守る責任と正義がある”って堅い縛り常識がある事が余計に火種を生みやすくしてる気がするよ。
私から言えるのは子供達の自由も大らかに尊重してほしいってのが世の中への思想かな。
強いて言うなら自分の存在が居る必要性がこの先無くなったのがきっかけだな。
上手く事を運べるかは私にも分からん。本当の理想がもう難しくなった分、自分の考えた最適プランでこれから歩んで行くしかないのさ
ほぉー
犯罪者に関しちゃ意見は割れるが
私でもこれは厳し過ぎるだろと思うのが一つ……児童ポルノだな。
昔は合法だったのが今では禁止ってのも犯罪率が関係してそうだが、それでも年齢層はもう少し低い範囲にしても良いんじゃないかと言う思慮はあるよ。
義務教育が中学生までだから、義務教育を終えて以降はどの道に進もうとその人個人の自由に権利を与えるべきじゃないかとかね。
その例に春名風花(17)のヌード騒動が過去にあったんだが、この話題を知ったのは私が専門学校に通ってる頃だったかな。
本人が発信していたメッセージで「未成年者である春名風花のことを守りたい優しい人たち」からのものではなく「未成年者である春名風花から、必死で打ち込んでいる舞台を奪ってやろう」とする人たちからの悪意のものですと自身で語っていたところを目の当たりにしたことがあったよ。
内容を聞く限り
事前に本人や家族の了承を得ていたにも拘わらず
「未成年者を含む男女の全裸わいせつ舞台」が第三者により通報されて
「わいせつ物の陳列及び未成年者への児童ポルノ強制または青少年育成法違反の疑惑がある」という指摘(裸やわいせつ物などの露出表現を自粛するように/自粛が行われなければ処罰の対象となり得るとの通達)が警視庁側から直接届いたって話がある。
児童買春(※金銭絡み)がアウトなのは場合によってはまだ筋が通るにしても、本人の家庭(本人/保護者)から同意を得てる上でも本人の意思を受け入れずして本人の活動を自粛させる行動に至るのは、私の見解でも理解の範疇を超えている。
“当事者の問題ではなく社会的に児童を守る責任と正義がある”って堅い縛り常識がある事が余計に火種を生みやすくしてる気がするよ。
私から言えるのは子供達の自由も大らかに尊重してほしいってのが世の中への思想かな。
(ID:OdohFT)