76 無名さん
私だけかもしれませんが
ジャンプした時ちょくちょく小ジャンプになってしまいます
ジャンプボタンはしっかり押しているはずです
ジャンプに関してですが、一回のジャンプでは一段目に高度が届かない足場が多すぎると思います
豆の木みたいな蔦とか洞窟内のすり抜けられる足場とか
そこまで言うほどの事でもないですが気になったので
それと、二段ジャンプ+空中回転攻撃でないと上りづらい高さの足場がしょっちゅう出てきて、スタミナ切らしていると辛い場面が結構ありました
今回の氷洞窟のボス倒したところではそれ以上の事をしないと上れませんし
軽くでいいのでアクションについて表記してもらえると初心者が助かります
ジャンプした時ちょくちょく小ジャンプになってしまいます
ジャンプボタンはしっかり押しているはずです
ジャンプに関してですが、一回のジャンプでは一段目に高度が届かない足場が多すぎると思います
豆の木みたいな蔦とか洞窟内のすり抜けられる足場とか
そこまで言うほどの事でもないですが気になったので
それと、二段ジャンプ+空中回転攻撃でないと上りづらい高さの足場がしょっちゅう出てきて、スタミナ切らしていると辛い場面が結構ありました
今回の氷洞窟のボス倒したところではそれ以上の事をしないと上れませんし
軽くでいいのでアクションについて表記してもらえると初心者が助かります
(PC ID:ShHsy1)
77 TATSU
エロアニメーション目的で購入しましたが意外とムキになってゲームやってたらクリアまでしちゃいましたw
要望としてはエディットモードがほしいです。
百合洞みたいにランダムではなく、自由にモンスターやトラップを設置して犯される様をみたいです。
それと、一部トラップや敵の中には捕縛解除がないみたいで、ほかのモンスターが犯せなくなってるので解除もできるようにしてほしいです。
捕縛解除はボタン長押しじゃなくて瞬時に解除とかできればいいなと思いました。
どこかのコメントにありましたが、ゲームオーバー状態だとはいずりで動けるのがあるといいと思います。
またアクション面では、他の方も言っている通りジャンプ力が足りないと思います。
狭い足場でダッシュ二段ジャンプを強いられるのはきついです。
また空中攻撃や緊急回避による移動が気持ちいいのでスタミナの概念ないほうが楽しめるかと思いました。
スタミナ無限モードもあればいいかと思います。
序盤は動き回って攻撃受けるとすぐ立ち止まるのもストレスでしたので・・・。
今後は触手やナメクジみたいのも増やしてほしい。
複数姦とかあるとうれしいです。
それでは今後とも応援させていただきます〜
要望としてはエディットモードがほしいです。
百合洞みたいにランダムではなく、自由にモンスターやトラップを設置して犯される様をみたいです。
それと、一部トラップや敵の中には捕縛解除がないみたいで、ほかのモンスターが犯せなくなってるので解除もできるようにしてほしいです。
捕縛解除はボタン長押しじゃなくて瞬時に解除とかできればいいなと思いました。
どこかのコメントにありましたが、ゲームオーバー状態だとはいずりで動けるのがあるといいと思います。
またアクション面では、他の方も言っている通りジャンプ力が足りないと思います。
狭い足場でダッシュ二段ジャンプを強いられるのはきついです。
また空中攻撃や緊急回避による移動が気持ちいいのでスタミナの概念ないほうが楽しめるかと思いました。
スタミナ無限モードもあればいいかと思います。
序盤は動き回って攻撃受けるとすぐ立ち止まるのもストレスでしたので・・・。
今後は触手やナメクジみたいのも増やしてほしい。
複数姦とかあるとうれしいです。
それでは今後とも応援させていただきます〜
(PC ID:AQyQW3)
78 激にこ
>>76さん
私のプレイでも時折小ジャンプになりますね。
着地時に攻撃を出すと時々ダッシュ攻撃が出たりするので、勝手になんらかの行動が実行されてしまうタイミングがあるのかもしれません。
ゲームオーバー時にタイトルに戻ると難易度と画面サイズがデフォルトに戻るのはあきらかに不便ですね。
確実に毎回設定しなおさないといけない訳ですから。
アプリで1.5倍に拡大してもコンフィグで2倍にするよりも汚いので、画面を楽しむならやはりゲームの機能を使いたい。
2段ジャンプでないと絶妙に進めない高さの岩場は、いきなり最初の岩場からあれですから、うんざりするし意図がわからないですね。
なんでああなっているのか、というのがあればみんな納得するでしょうけど。
ただステージ構成の変更というのは我々が思っている以上に膨大な作業があるのかもしれません。
改善されるまでただひたすら待つしかないかもしれませんね。
私のプレイでも時折小ジャンプになりますね。
着地時に攻撃を出すと時々ダッシュ攻撃が出たりするので、勝手になんらかの行動が実行されてしまうタイミングがあるのかもしれません。
ゲームオーバー時にタイトルに戻ると難易度と画面サイズがデフォルトに戻るのはあきらかに不便ですね。
確実に毎回設定しなおさないといけない訳ですから。
アプリで1.5倍に拡大してもコンフィグで2倍にするよりも汚いので、画面を楽しむならやはりゲームの機能を使いたい。
2段ジャンプでないと絶妙に進めない高さの岩場は、いきなり最初の岩場からあれですから、うんざりするし意図がわからないですね。
なんでああなっているのか、というのがあればみんな納得するでしょうけど。
ただステージ構成の変更というのは我々が思っている以上に膨大な作業があるのかもしれません。
改善されるまでただひたすら待つしかないかもしれませんね。
(PC ID:XQb9Dp)
79 クレッシェンド
>>76
二段ジャンプ+空中回転切り?7/31アプデの氷のとこ以外は全部二段ジャンプでクリアできるけどな。そもそも今回のアプデまで二段+バラスラッシュで疑似三段ジャンプできるって気づかんかったくらいだし。
ただ時折小ジャンプになるっつーのはわかるわな。
複数のキーを一定条件で同時入力した際にうまく動作してないっぽい動きだから、そのへんいじらんといかんし、修正は難しいんじゃね?
>>78
『うんざりするし意図がわからないですね。なんでああなっているのか、というのがあればみんな納得するでしょうけど。』←言いたいことも気持ちもわからんでもないけど、もうちょっと言葉を選びんさいよwいい大人なんでしょ?
あと『改善されるまでただひたすら待つしかないかもしれませんね。』ってあんた、作り直してもらって当然みたいなツラすんのはやめんさいなwみっともないww
二段ジャンプ+空中回転切り?7/31アプデの氷のとこ以外は全部二段ジャンプでクリアできるけどな。そもそも今回のアプデまで二段+バラスラッシュで疑似三段ジャンプできるって気づかんかったくらいだし。
ただ時折小ジャンプになるっつーのはわかるわな。
複数のキーを一定条件で同時入力した際にうまく動作してないっぽい動きだから、そのへんいじらんといかんし、修正は難しいんじゃね?
>>78
『うんざりするし意図がわからないですね。なんでああなっているのか、というのがあればみんな納得するでしょうけど。』←言いたいことも気持ちもわからんでもないけど、もうちょっと言葉を選びんさいよwいい大人なんでしょ?
あと『改善されるまでただひたすら待つしかないかもしれませんね。』ってあんた、作り直してもらって当然みたいなツラすんのはやめんさいなwみっともないww
(PC ID:EnIlqW)