77 一匹狼◆761N01
>>76
極端というか二面性があるからな俺、だから細かい神経も持ち合わせていたりするんだよ。
まあ大概のことは寛容になれるけど如何しても許せないって事ってのもあるのよ。
そう言えば母親の葬儀の時、親戚のやつがせめて口紅だけでもって感じで塗ったんだよ。
それを出棺直前に俺が気づき見てみたら派手で真っ赤な赤色だったんだよ。
流石に激怒し「誰だこの口紅塗ったのは!!これじゃ色ボケ婆さんじゃないか!!直ぐ消せ!落とせ!」
と近所中に鳴り響くほどの怒鳴り声を上げ激高したね。
まあ悪気はなかったらしいんだけど、流石にあんときは憤怒の形相でブチギレたね。
その事があってからか親戚とは疎遠になり、隣近所の人からも変な人が住んでるって見方をされてるっぽい。
子供の頃からの習慣が身に付いてるんだな。
まあ性格もあるんだろうけど、てっきり俺は親から煩く言われ電気代を負担させられるからだと思ってたよ。
閉鎖的だから何時の間にか突き詰めていく感じになる。
あまり行動せず人とも接しないから、一人頭ん中でばかり考えすぎちゃうんだよ。
一階にあるテレビは32インチ。
まあ普通に見れるけど、わざわざ一階に降りてまでして見ない。
そのホテルの客室テレビって業務用か何かのやつでしょ?
だったら性能は良いだろうし、でもどうやって持って帰るかってことが問題か。
極端というか二面性があるからな俺、だから細かい神経も持ち合わせていたりするんだよ。
まあ大概のことは寛容になれるけど如何しても許せないって事ってのもあるのよ。
そう言えば母親の葬儀の時、親戚のやつがせめて口紅だけでもって感じで塗ったんだよ。
それを出棺直前に俺が気づき見てみたら派手で真っ赤な赤色だったんだよ。
流石に激怒し「誰だこの口紅塗ったのは!!これじゃ色ボケ婆さんじゃないか!!直ぐ消せ!落とせ!」
と近所中に鳴り響くほどの怒鳴り声を上げ激高したね。
まあ悪気はなかったらしいんだけど、流石にあんときは憤怒の形相でブチギレたね。
その事があってからか親戚とは疎遠になり、隣近所の人からも変な人が住んでるって見方をされてるっぽい。
子供の頃からの習慣が身に付いてるんだな。
まあ性格もあるんだろうけど、てっきり俺は親から煩く言われ電気代を負担させられるからだと思ってたよ。
閉鎖的だから何時の間にか突き詰めていく感じになる。
あまり行動せず人とも接しないから、一人頭ん中でばかり考えすぎちゃうんだよ。
一階にあるテレビは32インチ。
まあ普通に見れるけど、わざわざ一階に降りてまでして見ない。
そのホテルの客室テレビって業務用か何かのやつでしょ?
だったら性能は良いだろうし、でもどうやって持って帰るかってことが問題か。
(ID:5Lr0ud)