79 ◆pSzCHB
>>78
義務教育を受けていて
職業に就くのに勉学が必要不可欠で親の元で過ごしてる子供の内ならまだ分かるよ。けれど、高校生にもなると義務教育を終えるから早めに自立を始めて同棲する者や妊娠する人が増えてく問題があるんだよな。

そうそう。四月から18歳に成年年齢引き下がるらしいぜ?未成年(児ポになる対象年齢)も引き下げて期間をもう少し短くする事も視野に入れて良いんじゃないかと私は思うんだよな。
高校生にもなれば、殆ど自分の事は自分で熟さなきゃならなくなる年だから個人の自由も許容範囲を広げてあげるべきなんじゃないかと

グリムの話を聞いても“そのものが犯罪”じゃなくて“そのものが犯罪を助長させる”っていう
行動を行ってる人自身の問題というよりかは行動を行ってる人を第三者目線で見ている者達の抱く印象が問題となってるじゃんね。

そんなの裕福な家庭があれば窃盗犯の出現率を上げる助長になりかねないと言ってるようなもんじゃない?
(ID:OdohFT)