81 通りすがりの三治郎
>>80
平穏に過ごせてるのは良い事だが
自分には絶対ないと思ってるその隙に付け込まれないといいな?
あまり伝わらなかったそうだから教えるが
自らトラブルを起こさないようにと単純なこと言ってるんとちゃうで?
何事もトラブルに巻き込まれることもないように(自分の生活も自分自身も守れるように)用心してねって意味合いで貴方に対して進言してるんやで。
自分が仕出かしたことでもないのに
他人から責任を転嫁させられる危険だっていくらでも可能性はあるからね?
“面と向かった時萎縮して意見が出てこない”なんて言うからさ
人の顔色伺って石橋を叩いて、でも渡らないっていう選択肢をしがちなところは治せるようにしないと本当にトラブルに遭った時手のつけようがなくなることだって大いにあり得るよ。
だから自分の意見は強く持てるようにならないとねって私は言ってるんだ。これ大事だぞ
私と相手してるうちに主張も段々と出来るようになってきてるなと感じてるけど、実際のとこ自分ではどう思ってる?私はグリムのこと強くなったなと心の底から感心してる。

所詮は他人同士かもしれないけどさ
それでも友達と思ってくれてる相手ならどんな時だろうとお互い様だ。共に寄り添いたいってのが私のモットーなのな。
だから、自分の尽くせる限りのことはしたいから
貴方の力になりたいと思ってるから
君の方が危ういだって?自分優先することが友達を放っておいていい理由になるかよ。

でも一応聞いておこうかな…
私は残り10年以内に就職活動もする気だし
独身を続ける気はない。大切な人だって出来てるし向こうの気持ちもちゃんと聞いた
親父も「そう急がなくていい。今は大丈夫だから」と言っていた
今すぐに急かさなきゃならない理由もない。
そんな私に対し何が危ないと君は思ったんだ?
まぁ、自分の心配をしてる事と言えば一番大切な人との縁が切れたら…ってことだけど
向こうの意思はこれでもかってくらいに伝わってるしそう簡単に切れるような薄い仲じゃないんだが
若しくは親父の病気か…?今はそんなに重症じゃないぞ。
6月には入院するらしいが
2,3日程度だし癌って言ったって前立腺がんだ。治療だってちゃんと受けてる
人様の心配してる場合じゃないでって
何か私を急かそうとしてるような気もするけど何をそんなに私の心配をしてるんだ?
就職ならまだこれから先のことだから今は考えなくていいって言われてるし
んー余計に気になってきたぞ。言われなきゃ分からないってこともあるから参考程度に教えてくれると有難いな
友達が危ない時は私が助ける
私が危ない時は友達の助言を聞いて参考に取り入れる
これが今の私の考え方だ。この主義は変えるつもりはない。私の生き方(最善)であると考慮してるからだ
君にも意見があれば、それは善処しよう。どうぞ話してくれ
(ID:OdohFT)