85 通りすがりの三治郎
ちょっと一旦整理する。

>>仕事先でいじめにあってその時のフラッシュバックに悩まされる先輩が私が通っていたデイケアにいた

→私の友達もまた高校時代、周りから嫌われていてよくない噂が流れていた。主に人間関係をトラウマとしてフラッシュバックに悩まされていたが今は縁者さんも出来て関係を大切にしていると言う
だが、高校時代の思い出は思い出したくないと話していた。

友達の縁者さんにも聞いてみた。
なるほど。○さんは前々から死に急ぐ事が多い印象でしたし、自己犠牲も強い人なので自殺行為を行っていたというのも、正直納得がいきます…
私自身、自殺未遂にはなりますが経験はあるので、自殺に関してあまりどうこう言える立場ではないんですけど、○さんの友人として、私は○さんに人生を早く終わらして欲しくないと思っていますし、○さんとは長く関わっていきたいです。
○さんの人生ですから、最終的には○さんが決めることですけど…
でもやっぱり○さんは私の中で絶対に必要な友人だと思っているので自殺という方法は出来るだけとってほしくないですね。
と、応えが返ってきた。本当に良く出来た縁者さんだと思う

>>仕事=嫌な思い出でしかなった人が「やりがい」なんて口にしていたりするからね。

→君(グリム)は、仕事先でいじめにあっていたことがその人のフラッシュバックになっていたと話していたね?先程、上記で話したように私の友達もまた精神的による限りなくいじめに近いいじめにあっていた。高校でな

1.>>経験(成功体験)で過去のトラウマを上塗りしてるってことだと思うな。
2.>>だから上塗りが出来ないんなんて思うんじゃないかい?

→お前、私の話を聞いていないな?
私は、上塗りなんて出来ていないなんて言っていない
上塗りなんてしていても完全に克服出来ているとは限らない。と言ったんだ。この違いが分かるか?
私の友達もまた、今の人間関係が(縁者と深く繋がれたことが)成功体験となり過去の(トラウマである)人間関係を上塗りしているが
過去には過去のトラウマがあるから、そのトラウマ自体は完全に克服出来ていない。

グリムの話している先輩は飽くまで“今の仕事”に「やりがい」を口にしているんだろ?“過去に通っていた仕事”にまた就きたいと話していたか?それなら話は別だ。
本当に克服出来ているなら、上塗りするんじゃなくて過去にも向き合えるはずなんだよ。
お前、仕事=嫌な思い出と捉えてるが
その人の嫌な思い出がいじめとするなら、人間関係=嫌な思い出じゃないの?
仕事に不安があったのはまた同じ過ちをする(繰り返す)かもしれないと思ったからじゃないの?
でも、今の仕事に就いては良い人間関係も築けたってことなんだろ?なら良かったじゃん。でも今の人達との人間関係はこれからも守っていきたいと思っても過去の職場での人間とまた築きたいなんて思わねえよな?ましてや自分を虐めていた張本人達だもんな?要はそういう事なんだよ。

あぁ、それはよく分かってるぜ?私も過去は人間関係あまり良くなかったからな。
でも、高校に入ってからは初めて友達が出来て
今は大切な人も出来てさ
私は嬉しいよ。友達と友達の縁者さんと配信で話すのも楽しいし
デイケアで一人若い音楽療法士と少し気が合うようで僅かに話せる時間も短いがほんのその短い間でも充実出来てると思うし
グリムは、だいぶ大人びてるから結構話すのに手間がかかるがなぁ!!(私は適当に返して聞き流すようないい加減なタイプにはなりたくないし)
大人って大変なんだな。私はこの先も親父が求めるような大人になるのは無理だと思う
どんな相手だろうと人間は人間だから、酷い連中だろうと言葉が突き刺さるもんはあるんだよな。無駄に狡賢い奴だって居たし
だから周りよりも劣ってる私は余計に悩まされた時期もあったな。
今は自分なりの考え方を突き通して、最善のプランをお立て中だ。
(ID:OdohFT)