85 一匹狼
>>83
ファンタも瓶だったよ、確かバヤリースとかも当時からあって瓶だったと思う。
俺の時代10円20円が大きいからね、瓶が溜まると売ってそれを小遣いに足まいして駄菓子屋に足しげく通ったもんだよ。
よく仮面ライダーカードとかあしたのジョーのシールとかを集めてたっけ。
グリムは子供の頃一日いくら小遣い貰ってた?
俺は一日50円だったな、まあ金持ちの同級生とかは200円とか300円貰ってたみたいだけど。
スーパーの一角にポカリの入った機械が置いてあってお試しで勝手に飲んでいいみたいな感じだった。
本当は紙コップとかも置いてあったから制限はあったんだろうけど、無人で誰も見てなかったから飲まなきゃ損とばかりに飲んだね。
確か次の日行ったとき一杯しか飲めなかったと記憶してるw
まぁだから実際は飲み放題じゃなかったんだよな。
俺もどっちかって言うとポカリ派だよ、近くの自販機になかったりするからあんま飲む機会が減ったけど。
まあ今じゃ幾つかのスポドリがあるけどポカリが一番美味いような気がする。
ファンタも瓶だったよ、確かバヤリースとかも当時からあって瓶だったと思う。
俺の時代10円20円が大きいからね、瓶が溜まると売ってそれを小遣いに足まいして駄菓子屋に足しげく通ったもんだよ。
よく仮面ライダーカードとかあしたのジョーのシールとかを集めてたっけ。
グリムは子供の頃一日いくら小遣い貰ってた?
俺は一日50円だったな、まあ金持ちの同級生とかは200円とか300円貰ってたみたいだけど。
スーパーの一角にポカリの入った機械が置いてあってお試しで勝手に飲んでいいみたいな感じだった。
本当は紙コップとかも置いてあったから制限はあったんだろうけど、無人で誰も見てなかったから飲まなきゃ損とばかりに飲んだね。
確か次の日行ったとき一杯しか飲めなかったと記憶してるw
まぁだから実際は飲み放題じゃなかったんだよな。
俺もどっちかって言うとポカリ派だよ、近くの自販機になかったりするからあんま飲む機会が減ったけど。
まあ今じゃ幾つかのスポドリがあるけどポカリが一番美味いような気がする。
(ID:C3jMm3)