89 南◆QyhO
僕の部屋、ソファーの色が青です。澄みきった空色、いわゆるminamiblueとかいうヤツです。だから部屋でも青姦気分なれますよハイだが断る!


そうか恋話にはそんなリスクもありますよね。まあ自然と書きたくなったことを書くのがブログと思うし、更新されていたのはなんだか良い感じでした。なにか“胸に迫るモノ”がありました。パイズリの話ではないですよ。てかおっぱい無いから出来ないし。


しかし人付き合いって難しいですよね。僕もたまに悩んだりしますが、まあどうなんですかね、喧嘩板だと先ず相手に喋らせて粗を探すだとか、今はあまり流行らない感じと思うけど、ある意味常套手段だったりしますよね。

で、リアルで大切な相手の場合、目指すべきは“歩み寄り”なのではないかと思ったりします。僕的にはまあなんというか、例えば価値観のお話なら「僕はこう思う」的なことを先ず相手に主張、伝えるのが歩み寄りの第一歩かな、なんて。

けれどやっぱりリアルな息遣いがあるもんだから伝えるのが怖くなったりもします。否定されるのが怖い。そしてベッドインが遠のく。だから終始相手の価値観に対しての意見ばかりで後手後手の聞き役に回ってしまったり、結局相手から見たら「煮えきらねえし主体性の無いヤツ」という更なる悪果を生んでしまったり。

枷になる気がするということだけど、なにか「妙に言い返せてしまっている」みたいな感覚なのかなわからないけれど。

まあ長々とすみません。あくまでも南の感覚なので悪しからず。

僕的にはまあ詰まるところセックスが出来ればどうでも良いんです。そんな感じです。
(ID:7xcaPt)