99 ◆kXeycR
>>95
Dアニメのことは実は詳しくないんだ、すまん。
しかしテレビにケーブル的なやつ挿してでれんのか?
そもそもDアニメの形式がわかってない…。

それでもやるっきゃないんだよ(使命感w
やる気が有ろうと無かろうとな。
支えていきたいから此処を。
誰もいなくなるその日まで。

まぁ好きな人はいるけど今は人妻だしなぁ…。
流石に人妻はちょっかいかけられないし、だからと言って他の人を好きになって事もする気が起こらない。
どうしたもんか。

>>96
なんか深いことを言っている気はするな。
ネットでれリアルであれどれだけその人を大事に思っているかによって成長も出来るんじゃないか。
ただネットの関係だと感情移入がしずらいってことなんだと思う。

>>97-98
テレビ業界は過渡期ですよね。
他に娯楽がなかった時代と今では違い、色々あるからなぁ。
更には狼氏の言う規制で面白くもなくなる。
だから当たり障りのない食べ物のやら動物の番組が増える。
刺激に飢えた一部の視聴者は余計に面白くなくなったとかんじる負のループ。


 
(ID:P5LrNk)