1 零課(船坂 華奈)

バトル会場 64

楽しんでバトルを。愉快な時間を過ごしましょうね?
(PC ID:CD8yK7)
92 シシ
>>89
まぁ、其処はまだ未定、ですね。
ノアやネクサスが出るなら、ダークファウストやダークメフィスト、没案のダークルシフェルなんかも出てほしい所ですね。

アルテミス「あぁ、確かに噛み合い、は微妙だな。あのカードは。
ふふっ、良いデッキが出来上がる事を祈っているよ」

>>90
(赤はトラッシュ回収が低コストか中コストのスピリットかマジックに限られる所を、高コスト&バースト&回復効果でぶっ込んできましたからねぇ。
ブレイドロー、よくよく考えるとかなりの博打な上にXレアがあれば丸損ですからね。
ある意味、唯一の当たりですね。

これに対して、カリスマ達もガチで挑んで、結果ハイレベルなバトルになりますからねぇ。by中の人)

ええ、本当に。
グラン・ロロに未来世界、メタな世界に古代世界、大宇宙にスピリッツワールド。
色んなバトルフィールドを見てきましたから。
懐かしい気分ですよ。

アルテミス「カードバトラーとしての戦略が一番に見られるからな。
観戦と偵察、両方を出来るという訳だ」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
93 零課(船坂 華奈)
>>91
ふむ・・・まあ、私のカードも召喚時効果を持つものは多いですし、うまく行けばコスト1で3ドローの一枚破棄で大丈夫ってかなりいいですよね。

うへぇ・・・・これ、下手すればセブン、初代様を即召喚。相手を一気に破壊し尽くせる鬼畜カードになりますよ。

ああ、夢幻祈祷は序盤で来ていたんですよ。アレを残したいから双翼乱舞を捨てましたし。

では、そのようにお願いします。ええ。同じ趣味で仲良くなりまして。試運転ということで天霊デッキに居ます。
(PC ID:CD8yK7)
94 ギザ
>>86
なるほどなー。なんにせよ新デッキの性能は確認出来たわけだ。
サキ「よ、良かったね姐さん♪」
(PC ID:km6HHz)
95 零課(船坂 華奈)
>>92
個人的にはスペースビーストも。怖いですが、あれほど印象に残るものもないでしょう。ティガならハロウィンのギランボでしょうか。

ああ、それはありますね。あの方たちも、凄く面白くなりそうです。

言うなれば、ウルトラデッキはまだまだ伸びますからねえ。どうでしたか? 今のレベルでのデッキの強さは。
(PC ID:CD8yK7)
96 相堂 匠(T.W.L@)
………お馴染みREBOOT!(その場で跳ね上がる)

>>78
今回は巧く使い時を引き込みましたね。

>>80
ええー?本当にでござるかー?
(SH-01G/home ID:hvQGQT)
97 零課(船坂 華奈)
>>94
はい、そして未熟な私の腕で活躍させられなかった皆様にも、今度は活躍できるようにがんばります。私に応えてくれて損はさせないようにしませんと。

この子達も、また張り切っていますしね。
(天霊デッキを見て微笑む。ゴジラ、イマーゴが飛び出そうとしているのを他のメンツで抑えている)
(PC ID:CD8yK7)
98 零課(船坂 華奈)
>>96
本当ですよー私のデッキ。特に天霊はスタートが遅いですからね。なんやかんや穴だらけのデッキなんですよ。そのくせ多色ですからコストが嵩みますし
(PC ID:CD8yK7)
99 シシ
>>95
それも良いですよね。バトルスピリッツの対象年齢からして、ガルベロスやビースト・ザ・ワン位しか採用されなさそうですが。

アルテミス「まぁ、そうなるとイーヴィルティガやダークロプス、他のニセウルトラマンも出てきたりするな。
それはそれで面白そうではあるな」

ふふっ、破壊時の反撃や咄嗟の判断、手札の取捨選択、何れをとっても中々のものでしたよ。

アルテミス「私達でも危ない位だよ。コンボ性は特にな」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
100 リョウタロス(写見 両真)
>>92
(そう考えるとかなりのてんこ盛りカードですよね。回収もコスト8までとかなり範囲が広いですし
馬神 弾か月光のバローネオンリーですもんねぇ。オープンしてもいないのが普通ですよ。というかまさかこれでなけなしの運を使い過ぎて後の神託が死んだのか?
そりゃそんなの相手にするならガチにもなりますわな……by中の人)

あの頃は今より全然カードも揃ってなくて、何より弱かったなぁ、俺も……

ですね。純粋に楽しむもよし、観察するもよしとできますからねぇ

>>93
ほんとゼペリオン光線はウルトラマンさえいればストロングドローと同じ効果ですからね。優秀すぎますって

なにせそうそうないネクサスのXレアですからね。ウルトラマン限定とはいえかなりのもんですよ

あー、そちらもそういう風に手札に仕込んでたわけですね

ふむ、天霊ですか。そちらの方にもリベンジしなきゃですねぇ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)