1 リョウタロス(写見 両真)

バトル会場 7

カードゲームをするときはルールを守って楽しくやるのが大事だぞ!闇のゲーム駄目絶対!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 リョウタロス(写見 両真)
>>89
デッキではディスティニードローできるか否かだから……最悪デッキアウトもあるから…(震え声)
(まあ、それが今日だったんですけどね。おかげで午前は眠さがピークでしたby中の人)

>>90
(水飴を上から流してみる)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
93 相堂匠(T.W.L)
>>92
何で水飴!?(神喰いの天災で溶岩から出たカーズみたいな甲殻を水飴が付着する前に纏う)
(SH-01G/home ID:39CONr)
94 リョウタロス(写見 両真)
>>93
何となくだ!
(土管の中身は既に水飴で満たされている。匠さんの鎧もどんどん水飴に濡れベトベトになっていく)
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
95 ギザ(分身)
>>92
やっぱアニメの主人公のドロー運はおかしいってことだな!

>>93
【早く固まるように氷を投入】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
96 相堂匠(T.W.L)
>>94
とりあえずよっこいしょっと。アーイアイアイヤー♪(カーズが溶岩から出てきたときのBGMが空耳で流れ出す)

土管じゃなくてゲートですよー。byそこら辺細かいT.W.L
(SH-01G/home ID:39CONr)
97 テレジア・ノイシュ・バレンヌ
>>79
プレイスタイルがまた変わるわね。
楽しみだわ。
(上品に微笑む)

>>91
まぁ、私(わたくし)が黒歴史の墓場に顕れ、「統合」を望んだ本体も、守る事を諦めたくなかった、という思いがあるでしょうね。
(苦笑する)

ええ。
本体の影響もあるのか、話すのは苦では無いわ。
それにここはバレンヌは無く、本体とこの身一つのみだし。

>>90
ふふふ。
(効果音と登場に苦笑する)
(FT142A/au ID:2lps9m)
98 リョウタロス(写見 両真)
>>95
まあ、あいつらの場合カードから世界作られたとかそういう世界で選ばれた星の元に生まれてきたわけだからな
現に昔バトルやらデュエルしたが見事にやられたよ……
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
99 リョウタロス(写見 両真)
>>96
戻れー
(上から押し戻していく)
(おっとすみません、間違えてましたby中の人)

>>97
ま、あれについては自分のものが最強でないと我慢できないみたいなガキの我儘みたいなのもありますからね。でも、要は最後に笑ったもんが勝者です。今ここで穏やかに笑えてるなら、あなたの勝ちですよ
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
100 相堂匠(T.W.L)
>>95
ギザさんアンタもか!

>>99
とーう!(素早く脱出。)
(SH-01G/home ID:39CONr)