1 鶴味(セリカ)

バトル会場143

バトルはある意味マウントの取り合いだけど、ルールを守っているからこそ楽しいものになるんだよね。
だから、バトルの後は、公正なるルールの下で戦ってくれた対戦相手に敬意と感謝を。

……なんて言ってみたけど、要は「いっぺんバトルしたら、お前とはマジダチだ!」ってことだね!
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
92 蒼百合の花 (アラタ)
>>90
………なん、だと………!?
{もはやこう言うしかないのであった}


(処理は次からやりますね)
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
93 蒼百合の花 (アラタ)
>>91
(了解です)

>>92
にゃろぉ……こうなりゃ羊だけでもラム肉のステーキにしてやる……!
てか、いつものなら鹿児島だけでも……いや、デッキに文句言っちゃいかんな。そもそもほんとはフユキのだし。

スタートステップ。
コアステップ(2→3)。
ドローステップ(2→3)。
リフレッシュステップ(3→7)。

メインステップ。
「紫電の霊剣ライトニング・シオン」を召喚、召喚時効果のコアシュートは使えないけどデッキから1枚ドロー(2→3)。


……取れる手がねぇ……ターンエンド……。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
94 鶴味(セリカ)
>>93
ふっふっふ、ドラゴンステーキにされた借りを返せるかな〜?
【今度はこいつが調子に乗り出したぞ】

スタートステップ。
コアステップ。
ここで、鹿児島県Lv2の効果! コアを増やさない代わりに、デッキから1枚ドローする!(4→5)

ドローステップ(5→6)。
リフレッシュステップ(1→5)。

メインステップ。
『超・風魔神』を召喚!

次に、『卯の十二神皇ミストラル・ビット』を召喚!

ミストちゃんを『超・風魔神』の右に合体させて、セフィロ君をこれの左に移動。
そして、ゴクマさんは『兜魔神』の右に移動。


アタックステップ!
ゴクマさんでアタック!

『兜魔神』の右のアタック時効果で、BP+5000して、デッキから1枚ドロー!

(『闇輝石六将 百刀武神ゴクマザン』Lv2(『兜魔神』に合体中)・BP20000・シンボル:緑×2)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
95 蒼百合の花 (アラタ)
>>94
だーー、どうせ大陸橋で1個しか減らねぇんだ、持ってけドロボー! (5→4(《封印》中)) でっ……!
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
96 鶴味(セリカ)
>>95
次、ミストちゃんでアタック!

『超・風魔神』の左右合体中アタック時効果で、バーストは発動できないよ!
さらに、左右に系統:「神皇」を持つスピリットが合体しているから、【ダブルドライブ】発揮!
相手は、手札のカードを使用できない!

(『卯の十二神皇ミストラル・ビット』Lv1・BP7000・シンボル:緑×2)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
97 蒼百合の花 (アラタ)
>>96
ちっ、大陸橋のLv下げるんじゃ無かったぜ……
それもライフで受ける! (4→3(《封印》中)) つっ……!
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
98 鶴味(セリカ)
>>97
次はセフィロ君だよ!
アタック時効果は、ミストちゃんの時と同じね!

(『白羊樹神セフィロ・アリエス』Lv3(『超・風魔神』の左に合体中)・BP23000・シンボル:緑×2)


>>96訂正
(あっ、すみません。ミストラル・ビットのBP、正しくは12000でした)
(605SH/bbtec ID:ATKpas)
99 蒼百合の花 (アラタ)
>>98
以下同文じゃーーー!! (3→2(《封印》中)) ってぇ!?
{もはやヤケクソである}
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
100 鶴味(セリカ)
>>99
ターンエンド!
(605SH/bbtec ID:ATKpas)