93 リョウタロス(写見両真)
>>89
ですね。偉大な先人達が道を手探りで切り開いていく軌跡とも言えます
『白河の 清き流れに住みかねて もとの田沼の にごり恋しき』ってやつですね。ああいうのは自分に理解できないものとかを何かしら理由をつけてはケチつけたいんでしょうよ。普通に聞いたら何いってんだこいつレベルですよ
それこそ生まれた時代が西部ならビリーにも並んだ名ガンマンになってたでしょうね。その時代風のテーマパークでは1つの空き缶に銃弾五発も浮いてる間にぶちこんだわけですから銃持っただけで有能さが上がりすぎですよ
ですね。偉大な先人達が道を手探りで切り開いていく軌跡とも言えます
『白河の 清き流れに住みかねて もとの田沼の にごり恋しき』ってやつですね。ああいうのは自分に理解できないものとかを何かしら理由をつけてはケチつけたいんでしょうよ。普通に聞いたら何いってんだこいつレベルですよ
それこそ生まれた時代が西部ならビリーにも並んだ名ガンマンになってたでしょうね。その時代風のテーマパークでは1つの空き缶に銃弾五発も浮いてる間にぶちこんだわけですから銃持っただけで有能さが上がりすぎですよ
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)
94 シシ
>>92
ふむ、ネクサス対策ですか。
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(4→4)
メインステップ
では、機戒合神マンモ・イージスをLv.1で召喚。
召喚時効果で、相手の手札1枚につき、ボイドからコア1個を自身に置きます。
フユキさんの手札は4枚なのでコア4個を自身に追加し、Lv.3にアップ。
Lv.3のマンモ・イージスは超重装甲:紫を得るため、紫の効果は一切受けなくなります。
ターンエンドです。
ふむ、ネクサス対策ですか。
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(4→4)
メインステップ
では、機戒合神マンモ・イージスをLv.1で召喚。
召喚時効果で、相手の手札1枚につき、ボイドからコア1個を自身に置きます。
フユキさんの手札は4枚なのでコア4個を自身に追加し、Lv.3にアップ。
Lv.3のマンモ・イージスは超重装甲:紫を得るため、紫の効果は一切受けなくなります。
ターンエンドです。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
95 蒼百合の花 (フユキ)
>>90書き忘れ
(まーた《神託》忘れてたよ私の馬鹿……今タツミのコアは4個です)
>>94
げっ、超重装甲……
スタートステップ。
コアステップ(1→2)。
ドローステップ(4→5 手元2)。
リフレッシュステップ(2→6)。
メインステップ、アタックステップ、共に何もせずターンエンドです。
(まーた《神託》忘れてたよ私の馬鹿……今タツミのコアは4個です)
>>94
げっ、超重装甲……
スタートステップ。
コアステップ(1→2)。
ドローステップ(4→5 手元2)。
リフレッシュステップ(2→6)。
メインステップ、アタックステップ、共に何もせずターンエンドです。
(SH-04E/megaegg ID:Qdkj/t)
96 零課(船坂 華奈)
>>93
草案見るだけでもかなりわかります。手探りだったんでしょうねえ。
あれ、ぶっちゃけ経済という生き物をめぐるお金、という血液の各所に血栓して、体にも栄養を送らない政策ですもの。愚策にもほどがある。
しかも、映像を見るに穴も1つだけ。空き缶の穴、最初の射撃の穴に入れて、かつ余計に穴が開かないように撃った。ということですからね。すぐどこでも寝られて、あやとりや先の射撃での空間把握も高い。兵士としては最高級です
草案見るだけでもかなりわかります。手探りだったんでしょうねえ。
あれ、ぶっちゃけ経済という生き物をめぐるお金、という血液の各所に血栓して、体にも栄養を送らない政策ですもの。愚策にもほどがある。
しかも、映像を見るに穴も1つだけ。空き缶の穴、最初の射撃の穴に入れて、かつ余計に穴が開かないように撃った。ということですからね。すぐどこでも寝られて、あやとりや先の射撃での空間把握も高い。兵士としては最高級です
(PC ID:YADlXy)
97 シシ
>>95
(了解です。お気になさらず。
自分もマンモ・イージスの名前間違えてました。
正しくは己械合神でした。すみません)
動きは無し、と………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ
マンモ・イージスのコア1個をリザーブへ。
星銃フォーマルハウトを召喚。
召喚時効果で、BP8000以下のクリスタニードルを手札に戻します。
そして、マンモ・イージスと合体させます。
フォックセイバーをLv.2で召喚。
アタックステップ
マンモ・イージス、行きなさい!!
BP15000 白シンボル
(了解です。お気になさらず。
自分もマンモ・イージスの名前間違えてました。
正しくは己械合神でした。すみません)
動きは無し、と………………。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→6)
メインステップ
マンモ・イージスのコア1個をリザーブへ。
星銃フォーマルハウトを召喚。
召喚時効果で、BP8000以下のクリスタニードルを手札に戻します。
そして、マンモ・イージスと合体させます。
フォックセイバーをLv.2で召喚。
アタックステップ
マンモ・イージス、行きなさい!!
BP15000 白シンボル
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
98 リョウタロス(写見両真)
>>96
東映のゴジラに始まり色々始まりのものだったわけですからね
まぁ、あれですよね。人間名物足の引っ張りあい。今の世の中のはそっちのが強いですから白河よりも質が悪い
足の遅さとかはありますがそこら辺はサポーターでもつけりゃ馬とかでなんとかなりますしね
>>バトル
シシさんの機獣、装甲関係でどんどんやれることが塞がってるな……
(車の運転に入るため一時間半ほど席を外します)
東映のゴジラに始まり色々始まりのものだったわけですからね
まぁ、あれですよね。人間名物足の引っ張りあい。今の世の中のはそっちのが強いですから白河よりも質が悪い
足の遅さとかはありますがそこら辺はサポーターでもつけりゃ馬とかでなんとかなりますしね
>>バトル
シシさんの機獣、装甲関係でどんどんやれることが塞がってるな……
(車の運転に入るため一時間半ほど席を外します)
(SOV37/ocn ID:UDUVMX)