1 リョウタロス(写見 両真)

バトル会場 237

ルールを守って楽しくバトル!
(SHV31/bbtec ID:3/8B1.)
92 カクンテ
>>91
すっごいワカル…俺はMレアで目の前の友人はパラレル(俺が欲しかったヤツ)の時は殺意が湧きました…
(PC ID:LNwo3J)
93 リョウタロス(写見両真)
>>90
ちゃんとした活躍は一度だけだが簡単に説明しよう

選ばれし子供達とピエモンの対決
最初のうちは同じ究極体であるウォーグレイモン、メタルガルルモンが圧倒していった
だがピエモンが能力でウォーグレイモン、メタルガルルモンをキーホルダーサイズの人形に変えてしまう
その2体を皮切りに太一やヤマト、選ばれし子供達やそのパートナー達、助けにきた助っ人のアンドロモンすら次々と人形にされ残るはパタモンとそのパートナー、タケル、そしてパートナーであるテイルモンを既に人形にされてしまったヒカリという最年少のコンビだけになってしまう

そして遂に捕まえられてしまうというところで今までできなかったパタモンの超進化が発動、ホーリーエンジェモンとなり窮地を脱出、人形されたメンバーも全て元に戻した

そして逆に追い詰められたピエモンは配下のイビルモンの大群を呼び出し大乱戦になるが、ホーリーエンジェモンのヘブンズゲートによりイビルモン共々亜空間へと飛ばされ消滅した
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
94 鶴味(ハヅキ)
(戻りました)


>>91
コアシュート耐性持ちもだいぶ増えましたからね……元々は、ラプンツェルも3積みする予定でしたし。
今朝のテストバトルで、ちょっとデッキの回りがもたつきを感じ、急遽外したので、「妖蛇」だとわかった瞬間、失敗したと思わされましたよ。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
95 リョウタロス(写見両真)
>>92
にしても何故俺はプロキシ組と光導にここまでボロクソに負けるんだろな。いやまぁ俺が糞雑魚ナメクジなのは今に始まったことじゃないけど

>>94
それがこの様さ!
なんで大量投入してある軽コストが1枚もこないんだろうな!あれさえ1枚でも来てればそこからジャイナガンまでこれるのに
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
96 鶴味(ハヅキ)
>>93
ほうほう……本当に、窮地からの大逆転だったのですね。
土壇場で超進化できたということは、それだけ絆が強かったのでしょうか。

少し、デジモンの世界に興味は湧いてきちゃいました。説明ありがとうございます、両真さん!
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
97 カクンテ
>>95
根本的なデッキ相性の差…で済ませていいんじゃないですか?てかそうしたほうが精神に良い…
(PC ID:LNwo3J)
98 鶴味(ハヅキ)
>>95
さ、さあ……
こちらの書く神は、時々「あれだけ入れたドローソースが来ない。このままだと息切れする」ということに悩まされるようですが…………
今回は大観覧車とガブリエレンのおかげで、なんとかなりましたけどね。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
99 リョウタロス(写見両真)
>>96
ただしこの活躍以降目立った活躍は続編においてもない!因みにこの回も最終回近くだな
絆というより希望だ。超進化に必要だったタケルの紋章は希望、その希望を持ち続けた結果だな
最後の超進化 ホーリーエンジェモン
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
100 鶴味(ハヅキ)
>>99
なるほど、希望ですか。たしかに、他の仲間が人形にされた絶対絶命の状況だったそうですからね。

(ちょっと調べてみましたが、技が完遂すると大概の敵を倒せてしまうため、出しづらいというのもあるようですね)
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)