1 リョウタロス(写見両真)

デッキ相談所 10

デッキに関する相談はこちらへ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
92 零課(船坂 華奈)
口上ネタ?

グリッターティガ 石の神話は光の神話に紡がれる!

初登場時は石像。グリッターになる際も石から光を受け取って邪神を倒すという神話を現代に作った本編から。


アポロヴルム 太陽龍よ新たな高みへと駆け上れ!

ジーク・アポロドラゴンXを星竜の創界神アポローンのアポロヴルムに煌臨させる。化身へのランクアップから。
(PC ID:YADlXy)
93 零課(船坂 華奈)
続き
 
リュキア・オース 頼もしい私のエースはかわいい歌姫に

リュキオースの擬人化リュキア。私の星竜ではお世話になっているのでこのような感じに。


ビオランテ 人の業が生んだ花は華々しくも甚だしい

ゴジラVSビオランテ原作より。なかなかにすさまじい設定なうえに結構迫力もあることから。これがバラとはちょっと思えない。


では、私はこれで。失礼しました。
(書き込んでからこの場所を出ていく)
(PC ID:YADlXy)
94 鶴味
>>92
なるほど、シンプルながら洗練されていますね。その言葉選びのセンスが羨ましいです。

よければ、「詩姫」スピリットの召喚口上についても、少しご意見・アドバイスをいただきたいです
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
95 鶴味
>>94追伸
夕飯食べに行くので、再び離れます
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
96 零課(船坂 華奈)
>>94
「念話」いえいえ、私のはまだまだですよ。

申し訳ないのですが明日が3時半起きなのでまた明日、もしくは今度にでもよろしくお願いします。申し訳ありません。

では、また今度お話ししましょう。失礼しました。いい夜を
(そう言ってから念話を切る)
(PC ID:YADlXy)
97 鶴味
>>96
3時半起きですか。たしかに、それほど早く起きるとなれば、早寝しないとですね。

お気になさらず。また話せるのを楽しみにしています。

おやすみなさい、華奈さん。
(605SH/bbtec ID:8Xswk4)
98 T.W.L@
>>94
主に最近はリアルでやってるので口上忘れがちですけど書いときますねー。

英雄よ、友を殺して(or殺めて)悪と成れ!凶悪巨人タイタス・ザ・ブラック!Lv〜で召喚!
(小学生の時に考えた口上。唯一覚えてる)

七年の時を経て、我が思慕、尚も変わらず!戦神乙女ヴィエルジェX!
(手に入れた瞬間に出てきた。年が経てば八年、九年と変えるつもり)

七年の時を経て、その等しさ、尚も変わらず!天秤造神リブラゴレムX!
(此方はちょっと悩んだ。後はヴィエルジェと同じ)

その他はその場のノリと雰囲気ですかねー。ノッてなかったら口上させない事もしょっちゅう。
(SO-03K/home ID:o1ajhf)
99 カクンテ
カクンテの召喚口上(光導)
ジークヴルム・サジッタ
『蒼白の月よ。想いを滾らせ、世界を紅く照らせ!』

ゾディアック・レムリア
『12の星々を束ねろ!黄道の神よ!』

(星竜)
ストライク・ジークヴルムX
『導きの月光よ…。世界を照らさん…!』

ジークアポロドラゴンX
『太陽よ、今こそ我が敵を焦がせ!』

ジークフリード・アビス
『深淵より来たれ!大海原を駆ける海賊よ!』

(詩姫)
[冬の装い]ノア・フルール
『煌めけ!センターを目指して、ステージオン!』

[冬の装い]レイ・オーバ
『カワイイで勝ちぬけ!みんな揃ってステージオン!』

エースクラスの一部を書き出してみました。基本は原作オマージュです。
(PC ID:LNwo3J)
100 鶴味
>>98-99
おふたりとも、ありがとうございます!

そういえば、タイタス・ザ・ブラックが出た時は、私達もまだ小学生だったんでしたね……たしか、中3で烈火魂だった覚えが。いやはや、懐かしいものです。


カクさんのだと、ジークヴルム・サジッタ(略した)のが、好きですねー。蒼白と紅、対句みたいな感じがビビっと来ました
(605SH/s ID:8Xswk4)