1 リョウタロス(写見 両真)

バトル会場 261

ルールを守ってこそ互いに楽しくバトルができるってもんだ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
92 G-h(Carina)
>>91
ちぃ!嫌な効果・・・っ!
3枚よ!
(FT142A/au ID:DBJTys)
93 ギザ
>>88
まさかブロック不能ダブルが来るとはねえ……あ、集中してていいからな。

白猫「みぃ♪」
【撫でられて嬉しそうにしてる】

>>90
ああ、アポロヴルムが強力だったよな……よく凌いだもんだわ。あ、集中してていいからな。

白猫「みゃあ〜♪」
【ぴょん、と膝の上に乗って体を丸める】
(PC ID:km6HHz)
94 零課(船坂 華奈)
>>93
ですねえ。あの火力は勉強できます。地に足を付けた、すさまじい攻めでした。了解です。

あら、ゆっくり休んでくださいね?
(白猫を撫でながらバトルに意識を戻す)
(PC ID:YADlXy)
95 シシ
>>93
ええ、その前のギャレンの召喚時に合わせてバーストを発動させておけばいけたのですが…………………。

ええ、そうさせていただきますね。
(バトルに意識を戻す)

>バトル
タイガー・ネストールでトラッシュの再利用を封じましたか。
おまけに重疲労まで………………。
魁はアタックしないと効果を発動しますし、ここで削っておきたいのでしょうね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
96 リョウタロス(写見 両真)
>>92
お互いに、だろう?
ミブロック・ブレイヴァーを重疲労だ
そのままゴッドファングをタイガー・ネストールに合体。因みにタイガー・ネストールはコアが追加されたことでレベル2になっている

マジック アウェイキングビーストを発動
デッキの上から3枚をオープン、その中の剣獣を持つスピリット1体を1コスト支払い召喚する。そしてこのターンの間、この効果で召喚したスピリットがアタックで相手のライフを減らした時、さらに追加で1つライフのコアをトラッシュに送る

アグレッシブちゅるぱ
オオヅツナナフシ
ヘルメスの竜巻神殿

該当はちゅるぱのみ。だが竜巻神殿は緑の効果でオープンされた時手札に加えられる
(4→5)
ちゅるぱをレベル2で召喚。不足コスト確保の為にジャガ・バルバを消滅させ、タケノコヨーテをレベル1にダウンさせる

アタックステップ
ちゅるぱでアタック
レベル2,3アタック、ブロック時効果でドローかコアを選択できる。再びコアを選択しレベル3にアップ

BP7000 緑シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
97 G-h(Carina)
>>96
上等よ・・・!

フラッシュタイミング!
アテナの神域によって、手元の機人スピリットを1体召喚よ!

ソウルコアをトラッシュに送って、コスト全てを満たすわ!
緊急発進(スクランブル)!鋼鉄機士フィロガトス!Lv.1!

フィロガトス、ブロックなさい!

BP10000
(FT142A/au ID:DBJTys)
98 リョウタロス(写見 両真)
>>97
ちっ、ちゅるぱはソウルコアを乗せてるおかげで破壊はされない

タイガー・ネストールでアタック
ターンに一回、1コスト支払うことで回復する。ちゅるぱのコア1つを使いレベル2にダウン

ゴッドファングの合体アタック時効果で疲労状態のスピリット1体を手元に置く。再びフィロガトスを手元に

BP13000 緑緑ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
99 G-h(Carina)
>>98
ライフよ!
(5→3)

がっはぁっ!
フラッシュタイミング!
発動(アクセル)!筆頭鋼鉄機士ゼノビオス!
こちらのフィールドのスピリット及びアルティメット全ての系統が機人なら、エンドステップまでライフは減らないわ!
ミブロック・ブレイヴァーがフィールドにいるから、条件は成立よ!
剣獣軍団、通行止めにつき止まりなさい!

これを手元に。
(手元2→手元3)
(FT142A/au ID:DBJTys)
100 リョウタロス(写見 両真)
>>99
なら、もう一度タイガー・ネストールでアタック
ゴッドファングの合体アタック時効果でミブロック・ブレイヴァーを手元に

BP13000 緑緑ダブルシンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)