93 リョウタロス(写見両真)
>>92
手札から仮面ライダーエボル ブラックホールフォームのフラッシュ効果発動 コスト8以下の相手スピリット1体を手札に戻すことで、2コスト支払い召喚できる
デスリターナーを手札に戻し、ゼロワン、ギンガファイナリーのコア2つずつを使用しレベル2で召喚。
ゼロワンとギンガファイナリーはレベル1にダウン
手札から仮面ライダーエボル ブラックホールフォームのフラッシュ効果発動 コスト8以下の相手スピリット1体を手札に戻すことで、2コスト支払い召喚できる
デスリターナーを手札に戻し、ゼロワン、ギンガファイナリーのコア2つずつを使用しレベル2で召喚。
ゼロワンとギンガファイナリーはレベル1にダウン
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
94 鶴味(ファントム)
(901LG/bbtec ID:U7Wb5y)
96 鶴味(ファントム)
>>95
では、デスリターナーのバトルはこれでお終い。
ターンエンドです。
○フィールド
・『陰陽童』〈s〉Lv1・BO
・『No.3 ロックハンド』〈0〉Lv1
バースト:無
(前のターンのフィールド記載に、ロックハンドを書き忘れていました。失礼しました…… by 書き手)
では、デスリターナーのバトルはこれでお終い。
ターンエンドです。
○フィールド
・『陰陽童』〈s〉Lv1・BO
・『No.3 ロックハンド』〈0〉Lv1
バースト:無
(前のターンのフィールド記載に、ロックハンドを書き忘れていました。失礼しました…… by 書き手)
(901LG/bbtec ID:U7Wb5y)
97 リョウタロス(写見両真)
>>96
(大丈夫ですよ、お気になさらず)
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
カブト ライダーフォーム[2]、ギンガファイナリーをレベル2に。さらにカブトにはソウルコアも乗せる
アタックステップ
ギンガファイナリーでアタック!
レベル2,3アタック時効果でジオウ、ゲイツ、ウォズと名のつくコスト6以上のスピリットのバトル終了時、相手のライフのコア1つをリザーブに送る
BP10000 赤シンボル
(大丈夫ですよ、お気になさらず)
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
カブト ライダーフォーム[2]、ギンガファイナリーをレベル2に。さらにカブトにはソウルコアも乗せる
アタックステップ
ギンガファイナリーでアタック!
レベル2,3アタック時効果でジオウ、ゲイツ、ウォズと名のつくコスト6以上のスピリットのバトル終了時、相手のライフのコア1つをリザーブに送る
BP10000 赤シンボル
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)
98 鶴味(ファントム)
(901LG/bbtec ID:U7Wb5y)
99 リョウタロス(写見両真)
>>98
そういうことで
さぁて、ラストだ!仮面ライダーカブト ライダーフォーム[2]でアタック!
アタック時効果クロックアップ!こいつのソウルコアをリザーブに戻すことでこいつはクロックアップと名のつく効果を持ったスピリット以外からブロックされない!
BP7000 赤シンボル アンブロ
そういうことで
さぁて、ラストだ!仮面ライダーカブト ライダーフォーム[2]でアタック!
アタック時効果クロックアップ!こいつのソウルコアをリザーブに戻すことでこいつはクロックアップと名のつく効果を持ったスピリット以外からブロックされない!
BP7000 赤シンボル アンブロ
(SOV37/bbtec ID:UDUVMX)