日常を
貴方は神子の護衛と言う任務を上司に言い渡され、都の外れにある屋敷に赴きます。
何故こんな外れに?と不思議に思いつつ玄関を叩くと、家の中から出てきたのは獣耳のついた人で――
閲覧ありがとうございます。
本日は住み込みで私を護ってくださる軍人さんを探しています。
まずはお約束がありますので目を通して下さい。
PL条件
・背後様18歳以上(高校生不可)
・一日一通〜三日一通(一週間で要確認)
・レス速度寛大
・打ち切り時要連絡(白紙など方法は相談で)
・ロル形態にこだわりはない(当方、心情終止過去などかなりごちゃまぜ)
・ロル台詞含め100以上
残って頂けた、と言う事は、お約束の守れる方ですね?
では簡単にこの世界の説明をします。
一人の王様が統治している小さな島国が舞台です。
国土の半分は森や山で、四季のある自然豊かな所です。
国王の住む城がある国一番の大きな都は彩都と呼ばれ、最近は大陸の文化も入って来たために様々な店が並びます。(雰囲気としては明治〜大正時代の日本)
国には人間の他に、妖(あやかし)も住んでいます。
大半は大人しく、彩都から森一つ隔てた所にある町で暮らしています。時々彩都まで買い物にも来る事もあるそうですよ。
しかしそう言った大人しい妖ばかりではなく、人との共存を拒んだ妖もいます。
森や山に住み、人を喰らいながら生きて行く。彩都から討伐対象となっています。
討伐に欠かせないのが神子です。妖を斬る事で蓄積する魔を払うのが役目になります。
妖を傷付けられる剣は二つしかないようなので、使えなくなると人にとっては死活問題なのだそうですよ。
拙い文ですみません。何となく雰囲気は伝わりましたでしょうか。
その神子と言うのが私になります。
ちなみに、神子が半妖だとは一般には知らされていません。公の場にも出ませんので知っているのはごく僅か。
任務とは言え一緒に過ごさねばならないと言うのに、貴方も私の姿を見るまでは知らなかったようです。
貴方の感情がどうであれ、これから一緒に暮らす事となります。私は初めはあまり貴方には良い感情を持ってはいませんが、ゆっくり仲良くなれたら良いなと思います。
では、突然新しい任務に着く事になってしまった軍人さんは
詳細プロフ
萌/萎
打ち切り方法
その他質問
接触ロル(玄関を開けて初めて顔を合わせた場面)
を書いて送って下さい。お待ちしています。
[返信について]
お相手願う方に、2日以内にお返事
何故こんな外れに?と不思議に思いつつ玄関を叩くと、家の中から出てきたのは獣耳のついた人で――
閲覧ありがとうございます。
本日は住み込みで私を護ってくださる軍人さんを探しています。
まずはお約束がありますので目を通して下さい。
PL条件
・背後様18歳以上(高校生不可)
・一日一通〜三日一通(一週間で要確認)
・レス速度寛大
・打ち切り時要連絡(白紙など方法は相談で)
・ロル形態にこだわりはない(当方、心情終止過去などかなりごちゃまぜ)
・ロル台詞含め100以上
残って頂けた、と言う事は、お約束の守れる方ですね?
では簡単にこの世界の説明をします。
一人の王様が統治している小さな島国が舞台です。
国土の半分は森や山で、四季のある自然豊かな所です。
国王の住む城がある国一番の大きな都は彩都と呼ばれ、最近は大陸の文化も入って来たために様々な店が並びます。(雰囲気としては明治〜大正時代の日本)
国には人間の他に、妖(あやかし)も住んでいます。
大半は大人しく、彩都から森一つ隔てた所にある町で暮らしています。時々彩都まで買い物にも来る事もあるそうですよ。
しかしそう言った大人しい妖ばかりではなく、人との共存を拒んだ妖もいます。
森や山に住み、人を喰らいながら生きて行く。彩都から討伐対象となっています。
討伐に欠かせないのが神子です。妖を斬る事で蓄積する魔を払うのが役目になります。
妖を傷付けられる剣は二つしかないようなので、使えなくなると人にとっては死活問題なのだそうですよ。
拙い文ですみません。何となく雰囲気は伝わりましたでしょうか。
その神子と言うのが私になります。
ちなみに、神子が半妖だとは一般には知らされていません。公の場にも出ませんので知っているのはごく僅か。
任務とは言え一緒に過ごさねばならないと言うのに、貴方も私の姿を見るまでは知らなかったようです。
貴方の感情がどうであれ、これから一緒に暮らす事となります。私は初めはあまり貴方には良い感情を持ってはいませんが、ゆっくり仲良くなれたら良いなと思います。
では、突然新しい任務に着く事になってしまった軍人さんは
詳細プロフ
萌/萎
打ち切り方法
その他質問
接触ロル(玄関を開けて初めて顔を合わせた場面)
を書いて送って下さい。お待ちしています。
[返信について]
お相手願う方に、2日以内にお返事
雪月(ゆきづき)/163/46
容姿
癖のない黒髪で肩より少し長く、量が多い。
人間のような耳がない代わりに、頭の上に狐耳。髪と同じ色。
色白で目は紫。少々童顔で中性的な印象。
脂肪も筋肉も付きにくい体質らしく貧相な身体付き。
普段は白衣に朱袴の所謂巫女装束姿。寒い日は適当な羽織りを着ている事も。
屋敷の中を裸足でぺたぺたと歩いている。
性格
あまり人間が好きではないが、嫌いにもなりきれない。
屋敷に引きこもって13年。
根は素直で明るく好奇心も旺盛だが、やりたくもない神子なんかをやらされて絶賛捻くれ中。
萌/萎
日常〜シリアス、甘々イチャイチャ、喧嘩、女装、多ラウンド、無理矢理、他萎以外/過度暴力、重スカSM、四肢切断、死亡
[返信について]
お相手願う方に、2日以内にお返事