議論系会議!

ばーんはー。前からやりたかった議論系会議?ってのやりたくて知り合いと部屋立てることになったから興味あるやつとりま寄っといでー。なんかよく〇ou〇ubeとかで何かのお題について議論し合うやつあるじゃん?自分の意見に同意貰えて嬉しい、とか反対意見聞いて新しい発見とか価値観を見い出せた!とかそういう体験って貴重だし楽しくね?議論っつっても激しく言い合うんじゃなくて和やかに意見交換っつー感じにしてぇから、キツい言い方は禁止なー。まったりやろうぜ。大体の流れは

1.入室順にお題考える(例、今にも崖から落ちそうな恋人と家族が居ます、どっちを先に助けるか。などの二択)
2.出たお題に対して自分の思いに近い方に分かれる(例の場合恋人派か家族派か)
3.議論タイム
4.GMがてきとうに〆(どっちが正しいって結論は出さない)

あくまで例だからグダる可能性大アリだけど許してな。最初はわかりやすく二択から始める予定だけど、慣れてきたら二択に拘る必要はねぇかなって思ってる。初めてやるから色々不慣れだと思うけど、そのへん大目に見てフォローしてもらえっと助かる。じゃ、面白い会議ができますよーに!誰か来てくれんのまってるぜ。
あ、それと主催の身で申し訳ねーんだけど、3時間くらいで主催が抜ける可能性あっから引き継げる人いない限りそのへんで〆って事で!
[本体通話orなり電]
なり電