『新設』少女歌劇サークル

まずはじめに、閲覧ありがとうございます。
私は、えると申します。

今回は少女歌劇 レヴュースタァライトのアプリゲーム、Re LIVEを楽しむ者たちで色々な交流がしたい、という願いを込めたサークルの募集です。
アプリの話はもちろん、他愛ない話やその日のハプニング、悩み相談に自分磨き、都合があえば本体通話、仲良くなればプライベートで会うことも。
日常的な挨拶も自然と交わす、親睦が深められる場にしたいと思っています。

続いてあなた方には、最低限のルールを設けました。


*帯が使用できる背後成人済み女性
*スタリラ(アプリ)で遊んでいる
*アニメ/舞台を知っている、または興味がある
*心身ともに健康である
*両世界のマナーを理解している
*多方面への偏見がない
*友情推奨、恋愛自由
*大部屋では最低限の暈し(仕事→学校等)
*大部屋での写真送付は肌色が強くないもの
*記号は乱用せずキャラにあっているもの
*聖翔音楽学園限らず他校への愛がある
*アイコンはアプリのものを使用
*積極的に大部屋へ浮上できる
*無断退会をしない
*報告/連絡/相談が行える


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

舞台→アニメ→アプリという流れで、舞台から始まったのがこの作品ですがアプリを知り、アプリから入った方も恐らくはいるでしょう。
今回はアプリで遊んでいることを条件にしていますが、アプリのストーリーは元々アニメの続きからになっています。
舞台は好みが分かれるので強制はしませんが、いずれはアニメを観て下さる方でお願いします。

アプリは開始されたばかりなので進行度は問いません。今後も進めていく気があれば、自然と知識は身に付いてゆくもの。
そしてアプリの話やメンバーでの交流ができれば、お互いの意欲も高められると。そう思っています。

参加は聖翔音楽学園の9名、凛明館女学校の5名、フロンティア芸術学校の5名、そしてシークフェルト音楽学院の5名、計24名の選ばれし者が対象となります。
また、意識していただきたいのですが、この場を設けるのは私ですがこの場を盛り上げるのは参加するメンバー全員だということです。積極的に交流したいと思える方を歓迎しています。

長くなりましたが、ここまで読んでも尚、ともに物語を作り上げていきたいと思える者には自分を魅せる、『エチュード』をして頂きます。
タイトルは無し、内容は希望キャラ(第一、第二)、アニメ/舞台とアプリゲームの進行度、背後の軽い自己紹介、そしてサークルでのやりたいことや意気込み、ーーーー以上となります。
需要も分からない新設なので、もし人が集まれば来月から開始する予定です。

他に、質問や要望があればご連絡ください。
ちなみに、今回は私も別の姿になり参加させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。

それではご応募をお待ちしています。
2 削除済
3 削除済
えるです。

『エチュード』を行ったメンバーの報告です。
今後は下記以外でお願いします。

愛城華恋
露崎まひる
石動双葉
恵比寿つかさ

サークルの開始はまだしていません。
12月開始の予定なので、今は同じスタートラインです。
気になる方はお気軽にどうぞ。ご応募、お待ちしてます。

(※追記は下げなので応募は親記事からお願いします)
5 削除済
えるです。

本日からサークルを開始しました。
上記の4名でスタートとなりますが、まだ募集は続きます。
気軽にご連絡ください。また応募は親記事からお願いします。
7 削除済
8 削除済
9 削除済
記事を上げにきました。
えるです。

引き続き募集しています。
気軽にご応募ください。