一緒に荘/園を!
こんにちは!見てくれてありがとう!一緒に荘/園を駆け回ってくれるような仲間を探してるんだけど…よかったらどうかな?
条件
・背後成人済女性探/偵様
・帯の使用可能
・此方の都合上VCが出来ないことが多くてもOK
・VCを繋ぐ場合は帯でも良い
(デ/ィ/ス/コは途切れてしまいがちになってもよければ)
・36、39、中治り、チャットの意味など最低限のことがわかる
・勝ちを目指しつつも楽しむ精神がある
・負けちゃって「次はこうしよう!」みたいなのはOKだけど、特定の誰かのせいにしたりとか「こうして」みたいな指示はNG
・野良が居るときのチャットは本体会話
・暴言、煽り行為NG
・即死やDDなどはお互い様、誰でも失敗はあるよね!精神
・ログインしていて他の人と組んでても気にしない、一人のフレンドとしてお互い考えられる
うーん…なかなか多いけど、一緒に楽しむ上では必要なことだと思うから確認してもらえると嬉しいな!
特に、「勝ちを目指しつつ楽しむ精神」っていうのは分かれやすいスタンスだと思うから重要。負けちゃってもへこみすぎちゃったり、いつまでもその試合よ反省会するのはなし!反省会はしてもササッとしたら次がんばろー!くらいだといいな!
ボクのこと
・条件にあるものはすべてクリア
・マ/ル/チのときはネタパとかもノリノリ
・マ/ル/チ、時々ラ/ン/ク/マ、協力系は滅多に行かない
・完全鯖専で現在象Uの勝率は75だったかな?
・よく使うのは、技/師、心/眼、囚/人、冒/険/家、祭/司、占/い/師
・救助職は全然自信がないので練習中
救助職が全然出来ないのは本当にごめん!流石にやばいなぁって思って練習はしてるんだけど下手なんだよね。一応練習で使ってるのは、傭/兵、墓/守、空/軍。でもダメダメだからDDしても温かい目で見てください…!!
こんなところかな?人数が多ければサークルにしても良いかなって思ってるよ。もしサークルは苦手だから個人が良いって人はそうするから教えてね。
もしボクと荘/園を走ってあげてもいいよって人がいてくれたら、
・使用キャラで自己紹介
・サークルの可否
・荘/園に居るときによく使うキャラ
この3つは明記で連絡をくれたら嬉しいな!待ってるね!
条件
・背後成人済女性探/偵様
・帯の使用可能
・此方の都合上VCが出来ないことが多くてもOK
・VCを繋ぐ場合は帯でも良い
(デ/ィ/ス/コは途切れてしまいがちになってもよければ)
・36、39、中治り、チャットの意味など最低限のことがわかる
・勝ちを目指しつつも楽しむ精神がある
・負けちゃって「次はこうしよう!」みたいなのはOKだけど、特定の誰かのせいにしたりとか「こうして」みたいな指示はNG
・野良が居るときのチャットは本体会話
・暴言、煽り行為NG
・即死やDDなどはお互い様、誰でも失敗はあるよね!精神
・ログインしていて他の人と組んでても気にしない、一人のフレンドとしてお互い考えられる
うーん…なかなか多いけど、一緒に楽しむ上では必要なことだと思うから確認してもらえると嬉しいな!
特に、「勝ちを目指しつつ楽しむ精神」っていうのは分かれやすいスタンスだと思うから重要。負けちゃってもへこみすぎちゃったり、いつまでもその試合よ反省会するのはなし!反省会はしてもササッとしたら次がんばろー!くらいだといいな!
ボクのこと
・条件にあるものはすべてクリア
・マ/ル/チのときはネタパとかもノリノリ
・マ/ル/チ、時々ラ/ン/ク/マ、協力系は滅多に行かない
・完全鯖専で現在象Uの勝率は75だったかな?
・よく使うのは、技/師、心/眼、囚/人、冒/険/家、祭/司、占/い/師
・救助職は全然自信がないので練習中
救助職が全然出来ないのは本当にごめん!流石にやばいなぁって思って練習はしてるんだけど下手なんだよね。一応練習で使ってるのは、傭/兵、墓/守、空/軍。でもダメダメだからDDしても温かい目で見てください…!!
こんなところかな?人数が多ければサークルにしても良いかなって思ってるよ。もしサークルは苦手だから個人が良いって人はそうするから教えてね。
もしボクと荘/園を走ってあげてもいいよって人がいてくれたら、
・使用キャラで自己紹介
・サークルの可否
・荘/園に居るときによく使うキャラ
この3つは明記で連絡をくれたら嬉しいな!待ってるね!