【専門職が回答する】在宅医療・介護のご家族向けお悩み掲示板
1 hana

胃ろうの生活

胃ろうの父を自宅で介護できるでしょうか。
母が父を介護していて、私は家が近いので手助けしてきました。
食事には気を付けていたのですが、父が誤嚥性肺炎で入院し、最終的に胃ろうにすることにしました。
しかし、私は医療的な処置をするのは無理だと思い、これまで十分やったから施設か病院に入れてもらおうと言ったのですが、母は「お父さんは話しかければ返事もするし私たちのことも分かっているから離れたらかわいそう」と反対されました。
母の気持ちも分かるのですが、素人でも自宅で胃ろうは大丈夫なものなのでしょうか?
2 安間章裕(ケアエコDr.)
hana様、ご相談誠にありがとうございます。
ケアエコ代表医師の安間と申します。
お父様が胃ろうをすることになったのですね。
初めてのご経験ですし、慣れないことですからとてもご心配ですよね。

確かにhanaさんがおっしゃる通り、胃ろうは医療処置になります。
栄養剤の準備(栄養剤自体はすでにできていて袋詰めされています)、チューブを胃ろうにつなぐ、時間をかけて栄養剤を滴下するなどの作業が発生します。
さらに、食事方法を胃ろうに変更することにより、いくつかの注意事項が出てきます。
一つは、胃ろうによりどうしても痰が増えてしまうので、痰を定期的に吸う処置が必要です。
また、栄養剤が胃から逆流してくるのを防ぐために、ベッドを少し起こしておくなどの工夫も必要です。
人によっては、栄養剤に慣れるまで下痢する人もいます。

このように、胃ろうの方をご自宅で介護していくにあたっては普段やり慣れないことが出てくることは間違いありません。
ただ、それでも胃ろうの対応をご家族がおやりになりながら、ご自宅で過ごしている方は多くおられます。
失礼な言い方かも知れませんが、ご高齢同士のお宅でも工夫しながらちゃんとやられているご家庭もあります。
なので、極端に言えば慣れてしまえば大丈夫、ということにはなります。
お父様がご自宅で過ごしくのに胃ろうがネックになるのであれば、まずは今の病院で看護師さんにやり方を見せてもらってみてはいかがでしょうか?

ただ、それでも慣れるまでは大変なこともあるかと思います。
訪問看護さん、研修を受けた訪問介護さんがご自宅に来てくれ、胃ろうの処置も行ってくれますので、お手伝いしてもらうのも可能です。
あとは、胃ろうに対応しているデイサービスもありますので、毎日は大変!という場合には検討してみてはいかがでしょうか。

もちろん、お父様のご希望も大切ですが、hanaさん達ご家族のお体も大事です。難しい場合には介護施設への入居も選択肢として考えてよいと思います。
ご参考になりましたでしょうか。
良い方向にいくことをお祈りいたします。