【専門職が回答する】在宅医療・介護のご家族向けお悩み掲示板
1 pocopoco

デイサービスの利用を嫌がるのですが

祖母を在宅介護か施設に入れるか迷ってます。
要介護4に近い3です。
つかまり立ちはできるが歩けない(膝が曲がったまま伸ばせない)
トイレは連れて行けば出来ますが移動が大変。。食事は基本ベッドです。
会話はできますが耳が遠く何度も大声で話さなければなりません。疲れました。。。
2 安間章裕(ケアエコDr.)
pocopoco様、ご連絡ありがとうございます。
ケアエコ代表医師の安間と申します。
大変な状況なのですね…
おばあ様の介護、よくやられていることがよく分かります。
このような状況では、ご自宅で見続けることは難しいと感じるのも無理はないと思いますし、施設も選択肢にしてよいと思います。
ちなみにご本人様はどう思われているのでしょうか?

あとは、まずpocopoco様が休息をとることが大事かなと思いました。
身近に一時的でも頼れそうな方はいませんか?
3 ケアエコ事務局
認知症に特化した訪問サービスを行っているFineingさん(https://www.care-eco.jp/introduction/index.php?p=fineing#page-row-1)
からコメント頂きました。

デイサービスを嫌がってらっしゃるとのことで、大変ですよね。
原因は馴染めていない事か他の利用者か職員との間で嫌な思いをしたか…
あとは、イメージから『あんなままごとみたいな事したくない』と仰る方も多いです。

私の経験上は、このようにしてみるとうまくいくことがあります。
・小規模のデイサービスに変えてみる。
規模が大きいと設備はいいですが、職員さんの負担も大きく介助度が高くなると後回しにされてしまう等自分の要望が通らなくて嫌になる場合があります。

・リハビリメインのデイケアへ変える。
家での介助量がかなり多いようなのでニーズとしては
少しでも自分で出来る事を増やしてみる。出来なくなる事を減らす。かも知れません。
ご本人とのニーズが合っていない場合には提案してみてもよいかと思います。

本人の意欲の問題もありますが…たぶん今は家族以外との接触がなく生き甲斐もないんじゃないかと思います。
これが出来る様になったら〇〇に行けるよ!など励ましができれば有効かも知れません。

耳が遠いのもコミュニケーションが難しくなる原因だと思います。補聴器や集音器があると多少違うと思います。