Write
49歳 栃木

🛳️誘導ミサイル等の情報🛳️











ここでは、誘導ミサイル等の情報を載せたいと思います🌟


あまり、詳しくないが、最近は、他国で誘導ミサイルの訓練が始まっていますね🌟


なにか世界的に変化が出るのかな❓と思っておりますがね🌟
韓国も出ましたしね🌟
北朝鮮も凄いですよね🌟

興味のある人は、観覧の方を宜しくお願い致します🌟
[🍎書き込みが出来ます🌼パスを管理者までメールで入手してください🍎]
🛳️誘導ミサイル等の情報🛳️
(A001XM/s)
🐭【新型ICBMはモンスター❓🦉北朝鮮が発射した🦉「火星17」の性能は】🐭


⏩北朝鮮の朝鮮中央通信は25日、24日に発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)は新型の「火星17」だと伝えた🦇
日本政府は、2020年10月に平壌で行われた軍事パレードで初めて登場した新型ICBMと分析している🦇


名称は21年10月に平壌で開かれた兵器の展示会で、「火星17」であることが確認された🦇
全長23メートル前後、直径2・3・4mと推定される🦇
片側11輪の移動式発射台が使われ、見た目は世界最大級のICBMだ🦇
韓国メディアは「怪物」「モンスター」などと呼ぶ🦇


朝鮮中央通信によると、24日に発射された「火星17」の最高高度は6248.5キロ、飛行距離は1090キロ、飛行時間は4052秒(約67分)🦇
韓国軍の合同参謀本部も、最高高度が6200キロ以上、飛距離が約1080キロと探知したと発表している🦇
17年11月に発射された「火星17」の高度4475キロを大幅に上回った🦇


通常より高い角度で打ち上げて飛距離を抑える「ロフテッド軌道」で発射されたとみられ、韓国の多くの専門家が、ワシントンを含む米国全土が狙える1万3千キロ以上と推定する🦇
韓国の北緯大学院大の金東葉(キムドンヨプ)教授は、1トン未満の弾道を搭載して通常の角度で発射した場合、全米を射程に収める1万5千キロ以上の飛行能力があると分析した🦇
(801FJ/mesh)
🐭【ミサイル🦉「キンジャル」🦉攻撃🦉ロシア発表に疑義🦉着弾点は別地点か】🐭


⏩ロシア国防省が19日、ウクライナ西部にあるミサイル貯蔵施設を露軍の空中発射型の新型ミサイル「キンジャル」で破壊したとの発表内容について、疑義が浮上している🦇
同省がソーシャルメディアで公開した着弾の様子を据えたとする動画を米メディアなどが検証したところ、撮影地点はウクライナ東部の農業地帯とみられることが明らかになった🦇
毎日新聞も同じ手法で確認した🦇


キンジャルは速度マッハ10、射程2000キロ以上の戦闘機搭載型兵器で、米国のミサイル防衛システムでも迎撃は困難とされる🦇
露国防省の発表によると、新型兵器で攻撃したのは西部デリャチンのミサイル貯蔵施設で、実戦使用は初めてとみられる🦇


露国防省はTwitterなどで攻撃の瞬間を上空から据えたとする動画を公開し、「高命中精度ミサイル兵器によるウクライナ軍兵器倉庫の破壊🦇
この監視ビデオには、地下の兵器・爆薬各納庫にミサイルが正確に命中した様子が記録されている」と説明した🦇


しかし、動画に映る建物などの特徴とGoogleアースで公開されている衛星画像を比較して調べた結果、撮影場所は東部の農業地帯の可能性が高い🦇
米メディアや専門家はロシアが公開した動画について、ミサイル貯蔵施設が破壊されたのであれば爆発規模が小さいなど疑義を指摘している🦇
露軍がキンジャルを使用した可能性はあるが、主張通りにミサイル施設が破壊されたかは定かではない🦇


ロシア国防省は20日にもウクライナ南部クリミア上空からキンジャルを発射し、南部ミコライウにあるウクライナ軍の燃料貯蔵施設を破壊したと発表した🦇
(801FJ/mesh)
🐭【米🦉ウクライナへの2億ドルの追加武器支援承認】🐭


⏩ホワイトハウスによると、バイデン米大統領は12日、ウクライナからの要請を踏まえ、同国への武器支援強化で最大2億ドルの予算支出を承認した🦇


これにより2021年1月以降、米国の対ウクライナ支援は総額で12億ドルとなる🦇


ブリケン米国務長官は「米国と同盟国及びパートナーは、ロシアの侵攻に対しウクライナの人々及び政府と連帯している🦇
国際社会は団結してプーチン大統領に責任を取らせる」と表明した🦇


ある米高官は、前線ウクライナ兵士を支援するため米軍が保有する対戦車・地対空システムや小型武器が提供されるとの見方を示した🦇


ウクライナは対戦車ミサイル「ジャベリン」や地対空ミサイル「スティンガー」などの追加支援を要請していた🦇
(801FJ/mesh)
🐭【イラク北部アルビル国外から🦉弾道ミサイル🦉死傷者なし】🐭


⏩イラク北部のクルド自治区の中心都市アルビルで13日、イラク国外から発射された複数の弾道ミサイルが着弾した🦇
物的被害が出たものの、人的被害はなかったという🦇


クルド自治政府の対テロ部隊は「12発の弾道ミサイルがイラクやクルディスタンの国境外から発射され、さらに正確に言えば、当方から飛来した」との声明を出した🦇


米国国務省報道官は「いずれの米政府関連施設で被害も死傷者もなかった」と述べた🦇


アルビルにある米領事館に程近い場所にスタジオを構える地元テレビは、天井から落ちたり、ガラスが割れたりした事務所の被害状況の画像をソーシャルメディアに投稿した🦇


イラクにある米国の利益や外国籍軍は、ロケット弾や武装無人機によって頻繁に攻撃の標的になっている🦇
犯行声明が出されることは無いものの、西側当局者は、駐留米軍の撤退を要求する親イランの武装集団の仕業だと非難している🦇


イランは、イラク東部と長く国境を接しており、イラクに対して政治的、経済的に大きな影響力を有している🦇
(801FJ/mesh)
🐭【米🦉UAEに駆遂艦と戦闘機を派遣🦉フーシ派の攻撃受け】🐭


👉イエメンの親イラン武装組織フーシ派がアラブ首長国連邦(UAE)にミサイル攻撃を繰り返していることを受け、米国は2日、UAEを支援するため、誘導ミサイル駆遂艦1隻と複数の最新鋭戦闘機を派遣すると発表した🦇


在UAE米国大使館の声明によると、今回の派遣はロイド・オースティン米国防長官とアブダビ首長国のムハンマド・ビン・ザイド皇太子による電話会談で決まった🦇
「現在の脅威に対抗し、UAEを支援するため」と説明している🦇


米軍の誘導ミサイル駆遂艦「コール」がUAE海軍を支援する🦇
同艦は、アブダビへの寄港を予定している🦇
また、第5世代の戦闘機も複数派遣されるという🦇


UAEは、イランが支援するフーシ派と戦うサウジアラビア主導の連合軍に参加している🦇
先月半ばから断続的に攻撃を受けており、31日にも3度目となるミサイル攻撃があった🦇


7年前から内戦状態が続くイエメンでは、直接的及び間接的に数十万人が死亡、数百万人が避難を余儀なくされている🦇
今回の一連の攻撃で、この内戦は新たな局面を迎えた🦇


サウジ主導の連合軍を支持する米国は、今回の派遣について「長期的な戦略的同盟国としてUAEを支援するという明確なメッセージ」を発信する狙いがあるとしている🦇
(801FJ/bbtec)
🐭【北朝鮮🦉中距離弾道ミサイル......🦉パート2】🐭


👉アメリカは北朝鮮に「これ以上の不安定化行為を慎む」よう要求🦇
ロイター通信によると、米政府高官の1人はその後、核兵器とミサイルの開発を巡る前提条件なしの直接対話を北朝鮮に呼びかけたという🦇


この政府高官は、「真剣な協議を始めるのは完全に適切かつ正しいと、私たちは考えている」と述べた🦇


韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、度重なる実験は2017年の緊迫状態を想起させるものだと述べた🦇
同年には北朝鮮が、数回の核実験と大型ミサイルの一部は日本上空を通過して北太平洋に落下した🦇


国連は北朝鮮に対し、弾道ミサイルや核兵器の実験を禁じており、厳しい制裁を科している🦇


しかし北朝鮮はたびたび、この禁止に背いている🦇
金総書記は、同国の防衛力を増強する考えを表明している🦇


金総書記は2018年、核兵器や、射程距離が最も長い大陸間弾道ミサイル(ICBM)の実験を停止すると発表🦇
だが、2019年に、再会を示した🦇


アメリカは今月になって、北朝鮮がミサイルを発射したこと受けて制裁を強化🦇
両国の対話は、1年前にジョー・バイデン米大統領が就任して以来、停滞した状態が続いている🦇


北朝鮮が今月実施したミサイル実験からは、アメリカと日本が周辺地域で多額の費用をかけて開発してきた複雑なミサイル防衛システムを上回る技術力を、北朝鮮が手に入れつつあることが分かる🦇


韓国の元海軍司令官で慶南大学教授の金東葉氏は、北朝鮮について「サソリのしっぽのような抑止システムを持ちたいのだろう」と話した🦇


金教授は「北朝鮮の主な目的は、攻撃でなく自国防衛だ」とし、同国が「多様な抑止力を確保」しようとしていると解説した🦇


一方、外交政策・国家安全保障センターのウク・ヤン氏は、「オリンピックを目前にしてアメリカと中国の両方に対して圧力を高めようと、金正恩は実験を重ねているようだ」とロイター通信に話した🦇
(801FJ/mesh)
🐭【北朝鮮🦉「中距離弾道ミサイル」🦉2017年以来】🐭


👉北朝鮮が30日、日本海に向けてミサイルを発射した🦇
同国メディアは31日、中距離弾道ミサイル(IRBM)だったと伝えた🦇
北朝鮮がIRBMを発射したのは2017年以来🦇


北朝鮮の国営メディア朝鮮中央通信(KCNA)は、発射されたのは中距離弾道ミサイル「火星12」だったと伝えた🦇
「精度の確認」が発射の目的で、金正恩総書記は立ち会っていなかったとした🦇


KCNAまたは、「近隣諸国の安全保障状況を考慮し、最も高い角度で(北朝鮮)北西部から朝鮮の東海に向けて」ミサイルが打ち上げられたと報じた🦇


韓国当局によると、ミサイルは30日午前7時52分、北朝鮮の東方沖へと発射された🦇
北朝鮮が発射したミサイルとしては、2017年11月以降で最大とされる🦇


日本と韓国の当局は今回のミサイルについて、高度2000キロに達し、約30分間にわたって距離800キロを飛行した後、日本海に落下したとした🦇


北朝鮮のミサイル発射は今月に入って7回目🦇
既に短距離ミサイルを何度も日本海へと発射している🦇
北朝鮮のミサイル開発にとって、今年1月は過去最高最も活発な月となっている🦇


KCNAは今回発射されたミサイルだとする写真を公表した🦇
弾頭部分に装着されたカメラが撮影したとされる、宇宙から見た朝鮮半島と周辺地域の写真も含まれている🦇


日本、韓国、アメリカは揃って今回の発射を非難した🦇
(801FJ/mesh)
🐭【米🦉北朝鮮とロシアの8個人🦉団体に制裁🦉ミサイル開発に関与】🐭


👉米政府は12日、北朝鮮の弾道ミサイル開発を支援したとして、北朝鮮とロシア8個分・団体に対する制裁を発表した🦇
北朝鮮はここ1週間に新たに2回のミサイル実験を実施している🦇


ネルソン財務次官(テロ・金融情報担当)は声明で、「今回の措置は(北朝鮮の)大量破壊兵器と弾道ミサイル開発に対抗する取り組みの一環となる」と説明🦇
「平気用物資を違法に調達するため、北朝鮮が引き続き海外の代理人を使っている」現状に対応するものだと述べた🦇


北朝鮮の直近のミサイル発射については、「国際社会による外交や非核化の呼び掛けにもかかわらず、北朝鮮が禁止された計画を引き続き進めていることを示す更なる証拠だ」と指摘した🦇


ブリケン国務長官も同日の声明で、財務省が制裁対象にした個人と団体に加え、国務省は大量破壊兵器や運搬手段の拡散に関与した北朝鮮人1人とロシア人1人、ロシアの1団体に制裁を科すると明らかにした🦇


北朝鮮が現地時間11日に実施したミサイル実験をめぐっては、依然として分析が進められている🦇
米当局者3人はCNNに対し、一部驚くべき能力が現れたと述べたものの、ほかの当局者2人は開発進展に驚いていないと説明した🦇


韓国軍合同参謀本部は、11日の実験は先週の実験に比べ高度であり、高速の10倍以上のスピードに達したとの見方を示している🦇
(801FJ/mesh)
🐭【北朝鮮🦉弾道ミサイルらしき物体を発射🦉6日間で発射2回】🐭


👉北朝鮮は11日、弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射した🦇
韓国軍合同参謀本部(JCS)が明らかにした🦇
北朝鮮が極聴音高速ミサイルを発射してから1週間もたたないうちの発射となった🦇


JCSは、11日午前7時27分に発車を観測したと明らかにした🦇


日本の海上保安庁も同じ頃、発車に関する情報を発表した🦇
北朝鮮に関する情報を発表した🦇
北朝鮮が「弾道ミサイルの可能性があるもの」を発射したとした🦇


韓国・○合ニュースによると、JCSはアメリカと共に詳しい分析を進めている🦇


JCSは、北朝鮮の軍事的な動きを、米軍と協力して注意深く監視しているとした🦇


北朝鮮を巡っては、5日のミサイル発射試験を受け、アメリカ、フランス、アイルランド、日本、イギリス、アルバニアの6カ国が10日、地域の「不安定を招く行動」をやめるよう強く求める声明を出したばかり🦇
国連ではこの後、北朝鮮のミサイル発射問題に関して、安全保障理事会が非公開で開催された🦇


防衛力の増加揚げる🦇
今回の発射は、北朝鮮の金正恩総書記が昨年末の朝鮮労働党の総会で、2022年の優先政策として、防衛力の増強を揚げたことに沿っている🦇


金氏は総会で、同国が「生きるか死ぬかの偉大な闘い」に直面していると主張🦇
開発を進め、国民の暮らしを向上させるなどを2022年の目標にするとした🦇


北朝鮮では、新型コロナウイルスによる国境封鎖で経済が深刻な影響を受け、食料不足が起きている🦇


国連の関係者は、子供や高齢者が餓死の危機に対し、核兵器開発を断念するよう求めている🦇
北朝鮮と米政府の関係はこれまでのところ、緊張が続いている🦇


北朝鮮は韓国の軍事行動を据え、韓国がダブルスタンダードを持っていると非難している🦇


韓国は昨秋、潜水艦から発射する弾道ミサイル発射試験を初めて実施した🦇
韓国は北朝鮮の「挑発」への抑止策として必要だと主張した🦇
(801FJ/mesh)
🐭【北方領土で1000人規模🦉「実弾射撃訓練」......🦉ロシア地対空ミサイルに続き軍事演習🦉日本への揺さぶりか】🐭


👉ロシア軍の極東地域を管軸する東部軍管区が1月10日、北方領土と千島列島(クリール諸島)などで実弾射撃訓練を始めたことを明らかにした🦇


訓練には1000人以上の軍人と約100部隊が参加🦇
装甲車両と兵士を「仮想敵」として、ライフルやグレネードランチャー(擲弾発射器)で攻撃するということです🦇
訓練の40%は防毒マスクをつけたものになるとしています🦇


ロシア東部軍管区は1月8日に地対空ミサイル「S300V4」の発射訓練も実施していて、立て続けに軍事演習を公開しています🦇


ロシアにとって北方領土と千島列島は、太平洋に軍事展開しているアメリカと相対する「生命線」の要所で、連続で軍事演習を公開することで、アメリカをけん制すると同時に、領土交渉を抱える日本への揺さぶりを高めているものとみられます🦇
(801FJ/mesh)
🐭【北朝鮮🦉飛翔体発射🦉弾道ミサイルの可能性】🐭


👉韓国軍統合参謀本部は5日、北朝鮮が日本海に向けて飛翔体を発射したと発表した🦇
飛翔体の発射は今年初めて🦇
詳細は現時点で明らかになっていない🦇


日本の海上保安庁は弾道ミサイルの可能性があるとし、船舶への注意を呼びかけた🦇


🦥(コメント)🦥
いつも、実験する時は、北朝鮮は、琲他的経済水域、日本海が好きですよね🦇
日本への実験は一番いいのかな❓
まぁ、ミサイル大好きな国ですからね🦇


で、今回、新しい「極超音速滑空弾頭」の実験は成功したようかしらね🦇


又、凄い新たな弾道ミサイル開発にお見事でした🦇
このミサイルは、北朝鮮にしかありませんからね🦇
射程距離もバツグンだしね🦇


ミサイルの展示会に一度は行ってみたいし、その開発工程の図形も見てみたいです🦇
このミサイルは、普通じゃ、開発にはかなりの優秀でないと開発不能ですよね🦇
(801FJ/mesh)
🐭【北朝鮮🦉極超音速ミサイルを発射🦉国営通信報道】🐭


👉北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は6日、同国が5日に極超音速ミサイルの発射の実験を行ったと伝えた🦇


同国による極超音速ミサイルの発射は、今年に入ってから初めて🦇
KCNAは、ミサイルは「極超音速滑空弾頭」を搭載し、700キロ先の標的に命中したと報じている🦇
(801FJ/mesh)
🐭【米海軍のミサイル駆遂艦🌰京都.舞鶴に寄港🌰4年8ヶ月ぶり】🐭


▶米海軍のミサイル駆遂艦『チェイフィー』が29日、京都府舞鶴市の海上自衛隊北吸係留所日着岸した🦇
米海軍艦船の舞鶴寄港は2017年2月以来、4年8ヶ月ぶり🦇


海上自衛隊舞鶴地方隊は、『米海軍は取材には応じられないとしている』と話し、寄港の目的は補給と乗組員の休養と説明した🦇
舞鶴に至るまでのチェイフィーの行動や今後の目的地に関し、海自側は『明らかにできない』としている🦇


伊藤弘舞鶴地方総監(海将)は今回の寄港について『日米同盟の下、お互い緊密に連携を取っている🦇
本当のカウンターパートとして、利便性とタイミングで、粛々と(舞鶴を)利用してもらっている』と述べた🦇
(801FJ/bbtec)
❇️【中国・ロシア軍艦が津軽海峡通過💠計10隻💠同時確認は初💠防衛省】❇️


➡️防衛省は18日、中国海軍とロシア海軍の軍艦計10隻が同日午後、津軽海峡を通過したと発表した✳️
領海侵入はなかった✳️
中国・ロシアの艦艇が同時に津軽海峡を通過するのを確認したのは初めてという✳️


同省統合幕僚監部によると、確認されたのは中国海軍のレンハイ級ミサイル駆逐艦など5隻と、ロシア海軍のウダロイI級駆逐艦など5隻✳️
中国軍艦艇の同海峡通過は2017年以来、ロシア軍艦艇は19年以来✳️


18日午前8時頃、北海道奥尻島の南西約110キロメートルの海域を東進している船団を、海上自衛隊のP3C梢械機などが発見✳️
警戒監視していたところ、10隻は午後3から4時頃にかけ津軽海峡を抜け、太平洋へ航行した✳️
中国軍の5隻は11日に対馬海峡を北東に通過していたという✳️


津軽海峡は国際海峡に指定され、沿岸から3カイリ以上離れた中央部は公海扱いとなるため、通貨に国際法上の問題はない✳️
(S3-SH/bbtec)
❇️【再送💠ロシア💠日本海の合同訓練中に米軍駆遂艦に警告💠米国は否定】❇️


➡️ロシアは、15日日本海で実施した中国との合同訓練中に、ロシアが領海とみなす海域に入ろうとした米軍駆遂艦を追い払ったと発表した✳️
ただ米政府は事実ではないとしている✳️


米軍によると、誘導ミサイル駆遂艦(チェイフィー)が日本海の国際水域で定期的な活動を行っていたところ、ロシアの駆遂艦が60メートルの距離に接近した✳️
危険な状態にはなかったとしており、声明で(ロシア国防省が発表した2隻の軍艦の間のやり取りは事実でない)とした✳️


これに先立ちロシア国防省は、ロシアの対戦艦(アドミラル・トリブツ)がチェイフィーに対し(砲撃演習のために航行が禁止されている海域にいる)と無線で警告したと発表✳️
これに対しチェイフィーは進路を変更せず、旋回も速度変更もできないことを示すヘリコプターの出発準備を示す旗を甲板から揚げたとしている✳️


ロシア国防省によると、2隻の距離が60メートルに迫ったときにチェイフィーは進路を変えた✳️


ロシア通信(RIA)は、ロシア国防省は米軍得使を読んで講義したと報じている✳️


ロシアは6月、黒海のクリミア半島沖で(領海侵犯)した英駆遂艦を追い払う目的で警告のための砲撃と爆撃を行ったときに発表✳️
ロシアが自国の領海と見なす海域から北大西洋条約機構(NATO)加盟国の軍艦を追い払うのは過去4ヶ月で2回になる✳️
(S3-SH/bbtec)
❇️【米駆遂艦💠南シナ海を航行💠中国による新たな「海上識別規則」導入後】❇️


➡️米海軍の駆遂艦(ベンフォールド)は8日、南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島付近を航行した✳️
第7艦遂が明らかにした✳️
中国はこの数日前、南シナ海の係浄水域などに進入する船舶の識別のための新たな規則を導入していた✳️


アーレイ.バーク級駆遂艦のベンフォールドは今回、南沙諸島のミスチーフ礁から12カイリ以内を航行した✳️中国は同礁に人工島を建設している✳️


第7艦遂は(航行の自由作戦)実施後に声明を出し、(国連海洋法条約に反映された国際法では、自然な状態で満潮時に水没するミスチーフ礁のような地形は領海とは認められない)と説明✳️
埋め立てや構造物の建設によって国際法上のこうした位置づけが変わることはないと指摘した✳️


中国は今月1日、南シナ海ノ大半を含む(領海)を対象に、新たな会場識別規則を施行した✳️
多くの船舶に対して船名やコールサイン、現在の位置、次の寄港地などを報告するよう求める内容となっている✳️


ベンフォールドがこの新規則に従わずに南沙諸島付近を航行したところ、中国は声明で米艦が(違法)に領海に進入したと非難し、同艦を追っ払ったと主張した✳️


声明では(今回の活動は中国の主権と安全保障を申告に損なうもの)であり、米国の(覇権と南シナ海の軍事利用)を示す(決定的な証拠)だとしている✳️


一方、第7艦遂は中国側の声明を(誤り)と形容し、(適法な海洋作戦を誤った形で伝え、行き過ぎる不正な海洋利益の主張をするための(中国)の行動)の一環だと述べた✳️
(S3-SH/s)
🌎【パート3】🌎


🌍(「LーSAM改良では不可能」】🌎


➡️実際、軍当局は2020年代半ばから配備する次期イージス艦3隻にSM3ミサイルを搭載するための所要検証(2018年9月)まで終えた🗾


しかしその後、防御事業庁が国内で開発のLーSAM(迎撃空迎激ミサイルの性能改良を代案として出しながら事業方向が揺らぎ始めた🗾


結局、防御事業庁の要請で国防部は韓国国防研究院(KIDA(に関連研究を依頼した🗾
ところが韓起○(ハン?ギホ)国民の力議員によると、KIDAは昨年7月「SM3の獲得がLーSAM性能改良など他の代案より有利」と言う結論を出した🗾


特に崩御事業庁が主張したLーSAMの改良ついては「研究開発期間、発射環境などを考慮するとTHAAD(高高度防衛ミサイル、迎撃高度50ー150キロ)水準の成熟した体系に到達するのにかかる時間と費用の測定が不可能」と分析した🗾


KIDAだけでなく国防科学研究所(ADD)も似た立場だ🗾
ADDは4月の国会答弁資料で「SM3はLーSAMと比較して対応射程距離と高度が最大5倍以上」とし「現在のLーSAMの技術力でSM3級の開発は不可能」と明らかにした🗾
(S3-SH/bbtec)
🚢【「目」はあるが「挙」がない🚀韓国イージス艦🚀北朝鮮🚀中国を意識か】🚢

⏱️(2006年6月22日・弾道ミサイル迎撃ミサイルSM3を発射する米海軍のイージス駆遂戦艦「シャイロー」(CG67)⏱️


➡️2024年から実戦配備予定の韓国次期イージス艦(広開土大王川  batchーU)に搭載する迎撃ミサイルの選定が先延ばしされ、北朝鮮弾道ミサイル防衛戦略に赤信号がついた🗾
当初、軍当局は高高ドで迎撃できるSM3ミサイル(迎撃高度70ー500キロ)を要求したが、その後、防衛事業庁が国内開発に方向を定めたことで生じた結果だ🗾
さらに「現状でSM3レベルの国産迎撃ミサイル開発は不可能」という研究結果が出て1年以上も経過したが、軍当局と防衛事業庁は明確な理由もなく迎撃体系の選定を先に延ばしている状況だ🗾


このために軍内街では「従来なイージス艦のように目(高性能レーダー)だけあり挙(弾道弾迎撃ミサイル)はない「半分のイージス艦」ヲまた配備することになる」という懸念が出ている🗾
一部では「中国と北の意識してまともな迎激体系の導入を延期しているとでは」という疑惑も起きている🗾


🌎(日米イージス艦はSM3搭載🌎

➡️現在、韓国海軍は世宗大王(セジョンでワン)級(7650トン級)と呼ばれるイージス艦3隻を保有している🗾
2012年までに配備されたこれらは艦艇はAN/SPYーID(V5)対空レーダーで1000キロ以上離れた弾道ミサイルを探知*追跡できる🗾


一方、コメ海軍や日本海上自衛隊のイージス艦とは違い、こうしたリアルタイムのレーダー情報と連動して弾道ミサイルを迎撃できる体系は備えていない🗾
その代わり対空防衛用として約24キロ高度内で戦闘機や巡航ミサイルを迎撃できるSM2ミサイルを搭載した🗾


これに関連し匿名を求めた軍関係者は「イージス艦は韓半島(朝鮮半島)全域をカバーできる先区(theater)急増しての戦略資産だが、実際の防御力量は艦保護レベルにとどまっている」とし「北の核.ミサイル攻撃に対応するにはSM3ミサイル導入が求められる状況」と述べた🗾
(S3-SH/bbtec)