Write
49歳 栃木

📷注目ニュース🌺ファイルNO4📷






注目や気になるニュースを載せていきます📝
結構、記事が多くて、ナンバー4を迎えました🌺




気になる人は、観覧の方を宜しくお願い致します🌺
ご意見やご感想もお待ちしております🌺
[🍎書き込みが出来ます🌼パスを管理者までメールで入手してください🍎]
📷注目ニュース🌼ファイルNO4📷
(A001XM/s)
🐭【トヨタ🦉半導体不足で4ー6月......🦉パート2】🐭


⏩トヨタは14日、中国・吉村省長春市にある工場の可動一時停止を決定🦇
感染が深刻な同市が11日に必要不可欠な業務以外の営業の休止、住民に不要不急の外出禁止を命じたためで、停止期間は未定としており、熊倉氏も「コロナは先読みが難しく、まだ油断出来ない」と述べた🦇


一方、現時点で、ウクライナ情勢緊迫化による具体的な生産への影響は出ておらず、物流混乱による影響も「特段大きな影響は出ていない」と話した🦇
ウクライナ情勢をめぐっては、排ガスを浄化する触媒材料として使うパラジウムについても、世界生産量の4割を占めるロシア産に供給懸念が出ているが、熊倉氏は、トヨタは調達国の分散化を以前から進めており「短期的にリスクにならない」としたが、「パラジウムの長期的な価格上昇リスクはある」と語った🦇


熊倉氏はまた、16日深夜の地震によるルネサスエレクトロニクスの工場停止の影響についても「今日の感じでは影響は出てこないと思う」と述べた🦇


ルネサスは地震発生を受けて、茨城県の那○工場と群馬県の高崎工場、山形県の米沢工場を停止🦇
米沢工場は17日午前8時時点でテストの一部工程で生産を再開したが、那○と高崎2工場の再開時期は未定としている🦇
那○工場は2011年の東日本大震災で被災した他、昨年3月には火災が発生して生産が止まり、自動車の部品供給網に大きな影響を及ぼした🦇
(801FJ/mesh)
🐭【トヨタ🦉半導体不足で4ー6月🦉世界生産下方修正🦉さらに下振れる懸念も】🐭


⏩トヨタ自動車は17日、4ー6月の世界生産台数について平均で月80万台程度とする計画を発表した🦇
半導体不足の影響により、従来計画から引下げた🦇
度重なる生産調整に伴う仕入先の負担軽減を図るため、想定されるリスクを反映させて計画を見直した🦇


4月の世界生産台数は75万台程度の見通し🦇
トヨタは年初、これまで減産した台数を取り戻す挽回生産分も織り込んで4月の生産計画を90万台と仕入先に伝えていたが、15万台減らす🦇
内訳は、国内が25万台、海外が50万台🦇
5月は従来計画から10%減、6月は同5%減に下方修正した🦇


下方修正後の4ー6月期の世界生産計画はさらに下振れる可能性がある🦇
熊倉氏によると、修正後の世界生産計画には16日深夜に発生した福島県沖の地震による影響は織り込んでいない🦇
新型コロナウィルス流行を受けた中国での事実上の都市閉鎖による工場の稼働停止、ウクライナ情勢の緊迫化と、それに伴う物流混乱、ロシア・サンクトペテルブルク工場稼働停止の影響なども含んでいない🦇
(801FJ/mesh)
🐭【入国者上限🦉1日当たり1万人に引き上げ🦉4月10日から🦉官房長官】🐭


⏩松野博官房長官は1日午後の会見で、新型コロナウィルス感染症の水際対策で実施している日本への入国者の制限について、現状の1日当たり7000人を4月10日から1万人に引き上げると発表した🦇


検疫体制の整備状況や防疫措置の実施状況を踏まえ、日本人の帰国需要や留学生など外国人のニーズに適切に対応するため引き上げを決めたと説明した🦇


今後は、新型コロナウィルスの感染状況や諸外国の動向、日本人の帰国需要を踏まえながら検討を進め、階段的に国際的な人の従来を増やしていくとの方針も示した🦇
(801FJ/mesh)
🐭【日米韓🦉北朝鮮ICBM発射を非難🦉中国「米国は魅力的な提案を」】🐭


⏩日本、米国、韓国の高官らは、北朝鮮による大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射を避難した🦇


米国務省のプライス報道官によると、米国のソン・キム北朝鮮担当特別代表は、外務省の船越健裕アジア大洋州局長や韓国の魯圭悳(ノ・ギュドク)朝鮮半島平和交渉本部長と個別に電話協議を行った🦇


北朝鮮の国営メディアは25日、同国が24日の実験で「新型」のICBM「火星17」を発射したと報じた🦇


こうした中、米国務省のポーター報道官は、中国やロシアがICBMの発車を再開した北朝鮮に対し、これ以上の「挑発」をやめるよう促すべきだという考えを示した🦇


また、米国のトーマスグリーンフィールド国連大使は「一層危険な挑発行為」を行っている北朝鮮への国際制裁を「更新・強化」するよう国連安全保障理事会に働きかけると表明した🦇
ただ、具体的な内容には触れてなかった🦇


中国の張軍国連大使は、「いかなる当事者も緊張を高めるような行動をとってはならない」とし、「米国は北朝鮮の正当な要求を無視し続けることは出来ない🦇
早期対話再開への道を開くため、魅力的な提案をすべきだ」と述べた🦇
(801FJ/mesh)