1 早紀
煽りレスについて
他サイトさんで、「通りすがりに煽りカキコしていかれた!」とよく聞きましたが、私のサイトにもとうとう書き込まれました。やっぱりメインとしている内容自体(某少女漫画誌)に興味が無いようなカキコでして…。(じゃあ来るなと言いたい!)暴言で書かれてないから禁止用語にも引っかからず、そのまま掲載されてしまいました。やっぱり無視と消去が一番効果的でしょうか?いざ書かれると腹がたってしまいます(-_-#)
(W11H/au)
2 ◆Ezpi
禁止ワードなどはコピペ宣伝やスクリプトへの対策と割り切った方が良いです
言葉なんて幾らでも言い換えられますから、生身の人間相手には効果は殆ど無いのです
それから、何回も何回も書いてくる人は「通りすがり」とは呼べませんが…やはり嫌なら削除し続けるしかないです
▼荒らしについて(質疑応答BBSより転載)
http://z-z.jp/thbbs.cgi?id=MEL&th=54&style=1&num=0
言葉なんて幾らでも言い換えられますから、生身の人間相手には効果は殆ど無いのです
それから、何回も何回も書いてくる人は「通りすがり」とは呼べませんが…やはり嫌なら削除し続けるしかないです
▼荒らしについて(質疑応答BBSより転載)
http://z-z.jp/thbbs.cgi?id=MEL&th=54&style=1&num=0
(PC)
3 早紀
◆Ezpiさんありがとうございます。やはりファンサイトをワザワザ探して書き込むパターンはよくあるそうで。
がんばります!確かに「私がばかでした〜」とかいう普通のコメントにも引っかかって厄介でした、変換ワードは。
がんばります!確かに「私がばかでした〜」とかいう普通のコメントにも引っかかって厄介でした、変換ワードは。
(W11H/au)
4 ◆Ezpi
▼禁止ワード(Z-ZBOARD向け)の参考です
http://c.m-space.jp/bbs2.php?ID=ZZB&serial=30749&no2=657495&action=res
適当だし作りかけなので余り参考にならないかも
http://c.m-space.jp/bbs2.php?ID=ZZB&serial=30749&no2=657495&action=res
適当だし作りかけなので余り参考にならないかも
(PC)