1 ◆Ezpi

MiL仕様変更報告スレ

iらんどが何かしたら何か書くスレ
(W21SA/au)
>>27

使えるようになってる…
一時的に使えなかったのか
(PC)
29 ◆xjaa
▼サポート/FAQ掲示板
http://ip.tosp.co.jp/portal/i.asp?I=INF0102&P=1
Ezp!死亡宣言に触発されたのかどうかは定かではありませんが、MiLがようやく公式板を用意したようです。
でもMiLのスレッド板と辞書のシステムじゃ、本腰入れないと管理は厳しいと思いますがね。
(PC)
30 魑魅◆JooP
見ていると、単発スレですぐ一杯になりそうな予感が…。
(V902SH)
「みんな」にMiL関係者は含まれないのでしょうか。と。

>>30
最後は"過去ログ参照"のレスだけになりそうな気がします
(W11K/au)
32 ◆xjaa
(ロム用→ http://z.la/7ehhp …スレッドBBSでは+できなかった)

もうすぐ満スレなわけですが…
意欲を見せた事は評価すべきかと思うけども、造りがいい加減すぎですね。
掲示板に辿り着くまでに説明を沢山用意しても、肝心の掲示板にそれらへのリンクが無い。非常に分かりにくいです。
もっと「よくある質問」や「ガイドブック」内の情報とも連携を取るべきだし、システムニュース又は専用の更新履歴を作って不具合改善に努めるべき。
「改善要望専用スレ(又は掲示板)」でも作って不具合箇所を洗い出し、リスト化して1っずつ潰して行くくらいの体制を取らないと、今のメチャクチャな現状は打破できるとは思えない。

それと、最近システムをいじってる人はHTMLを知らな過ぎる(今に始まった事じゃ無いけど)。
METAもメチャクチャだし、何でBODYより前に広告置くんだよ………どうでもいいけど。
(PC)