96 カワセミ◆Raed
2007年も、もう五日目ですがいかがお過しですか〜?今年がいじぴさんにとって良い年になる事を願っております!
あ、(思い出したように…)
今年も宜しくお願いしますね★
あ、(思い出したように…)
今年も宜しくお願いしますね★
(V705SH)
97 ◆Ezpi
>>95-96
おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくです。
> 隠しコマンド
超おまけなので特にヒントは無いです。
強いて言えばアルファベット、英単語です。ローマ字日本語のもありますが。
又、ボタン内のアルファベットが連続するのを避けてます。(例えば[2]キーのABCの場合、Aの後にABCは使いません)
おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくです。
> 隠しコマンド
超おまけなので特にヒントは無いです。
強いて言えばアルファベット、英単語です。ローマ字日本語のもありますが。
又、ボタン内のアルファベットが連続するのを避けてます。(例えば[2]キーのABCの場合、Aの後にABCは使いません)
(W32SA/au)
アケオメでした。今年は何にもできなかったですorz
>CGI.ランキング
ファイル書き込みについて。
ファイルをオープンするとき、
open(FP,">hoge.dat")
のようにモードが">"や"+<"になってませんか。
>CGI.ランキング
ファイル書き込みについて。
ファイルをオープンするとき、
open(FP,">hoge.dat")
のようにモードが">"や"+<"になってませんか。
(W11K/au)
99 ◆Ezpi
おめでとうございました。
私は今年が何も出来ない年になるかもです。
ランキング、書込みの時に普通に">"を使っちゃってますが、ま、まずいんでしょうか…?
追記だとソートとか最下位切捨てとか難しそうだったので、安易に使ってるんですが…
私は今年が何も出来ない年になるかもです。
ランキング、書込みの時に普通に">"を使っちゃってますが、ま、まずいんでしょうか…?
追記だとソートとか最下位切捨てとか難しそうだったので、安易に使ってるんですが…
(W32SA/au)
今年もきっと何かすごい事をしてくれる、そう思ってますよ。
>rank
あぁ。新年早々ボケてました、何も問題ありませんね。
コーディングは
/*
<n位まで順位を保存する場合>
既存のデータをリストAに読み込み(Aにはn個のデータ)
新しく送られたデータをAに追加(Aにはn+1個のデータ)
Aのデータをスコアの高いもの順にソート
リストのn番目までを書き込み
*/
という感じですよね。
書き込み時にデータの欠損がないとすれば、ソート付近が怪しいですね。
読み込みから出来てないことも考えれますが。
>rank
あぁ。新年早々ボケてました、何も問題ありませんね。
コーディングは
/*
<n位まで順位を保存する場合>
既存のデータをリストAに読み込み(Aにはn個のデータ)
新しく送られたデータをAに追加(Aにはn+1個のデータ)
Aのデータをスコアの高いもの順にソート
リストのn番目までを書き込み
*/
という感じですよね。
書き込み時にデータの欠損がないとすれば、ソート付近が怪しいですね。
読み込みから出来てないことも考えれますが。
(PC)