1 千葉晴翔父

参加確認!2/12の3年生サッカー教室

こんばんは。
3年生のみなさんへサッカー教室のお知らせです。
※急で大変申し訳ありませんが、参加ご希望について明日12/28午前中厳守でお知らせください。

☆北区サッカー教室(3年生対象)☆
1.日時   平成29年2月12日(日)午前9時〜午後5時 
       ・実施要綱と時程は参加者数により決定します。
2.会場   北区立滝野川体育館アリーナ
3.対象   北区サッカー協会少年少女委員会登録団体に所属する
小学3年生男女180名程度、及び参加団体コーチ1名以上
4.内容   中学年教育リーグ等の体験をもとに、更なる技術の向上、意欲の推進を目的とした100分のプログラム。
・ボールマスタリー(一人一つのボールでフィーリングのトレーニング)
・スピード(スピードのトレーニング)
・1対1MOVES(テクニックの動き、いつ、どこで、どのように使うか)
・コンディションゲーム(トレーニングしたことを意識する)
・フリーゲーム
5.指導者   ・(株)クーバー・コーチング・ジャパン
6.参加方法  ・参加費無料
        ・練習、試合のできる仕度(ユニホーム可)、靴は靴底が着色されていないもの(シューズメーカーのロゴマーク等(コートに色をつけない材質・型)ワンポイント可・学校体育館履可)
・ボールと飲料水持参(水のみ)
以上です。
よろしくお願いいたします。
20 大友父
了解です。
ありがとうございます。
19 原田拓実母
おはようございます。
はい、一応それで、ご案内しました。
m(__)m
18 大友父
おはようございます。
本件ユニフォームってことでいいんですよね?
正の方でよいですよね
17 原田拓実母
あ、すみません、そうですね。
上履きで(^^)d
16 けんと父
原田さん
回答ありがとうございました。
「体育館シューズ=上履き?」がよく分からなったのですが、同じものということで良いんですね。
奇跡的にちゃんと学校から持って帰ってきたので、明日持たせようと思います。
15 原田拓実母
明日ですが、拓実も駅集合でお願い致します。

赤石さん、ご連絡遅くなりました。
m(__)m
吉田コーチに聞いたところ、体育館ジュースで大丈夫ではないかとのことです。
トレーニングシューズきれいにしていけばよいのかな、とも思ったのですが、体育館では嫌がられるみたいです。
(^^;
14 千葉晴翔の父です。
千葉晴翔赤羽駅集合でお願いいたします。
13 加賀(しゅんすけ)です
2/12サッカー教室、竣裕は赤羽駅9時集合で行きます。
宜しくお願い致します。
12 けんと父
赤石健人、赤羽駅集合でお願いします。

また、一点確認させてください。
学校体育館履というのは、上履きで良いのでしょうか?
お兄ちゃんの時に「今後も使うかも…」と思い、フットサルシューズを新調したのですが、1回履いただけで終わってしまいました。
なので、上履きで良ければ上履きで済ませたいと思ってます(笑)。
11 原田拓実 母です
こんにちは。
サッカー教室の詳細が分かりましたのでご案内させて頂きます。

1.実施時間帯:10:00〜12:00(受付:9:40〜9:50)
 ※交代制で実施するようです。赤羽は上記時間帯です。
2.会場:北区立滝野川体育館アリーナ
 ※今回、コーチが引率して下さいます。赤羽駅9時集合ですので
  遅れずに集合してください。
  赤羽駅集合か現地集合か事前にご連絡ください。
3.持ち物:ユニフォーム、体育館用シューズ(または、靴底が着色されていないもの(シューズメーカーのロゴマーク等(コートに色をつけない材質・型)ワンポイント可・学校体育館履可)
、ボール、すね当て、飲料水(水のみ)、汗ふきタオル。

教室は午前中で終わるので、午後からの赤小通常練習は参加可能です。
以上です。
何かご不明点、不足等ありましたらフォローお願いいたします〜
10 原田拓実母
こんにちは。
2月のサッカー教室ですが、森岡コーチ、大友コーチに対応いただけることになりました。
申し込みは本日午後にしますのでよろしくお願い致します。

教室当日は練習日ですので、吉田コーチがいつも通り対応くださいます。
2年生はご安心ください(^^)
鶴見コーチもくるかも♪だそうです。
9 けんと父
赤石です。
参加でお願いします。
8 バサのママ
おはようございます
シナッぐは、参加希望です
7 大友母
おはようございます
たいち、参加希望です
コーチどなたか参加いただけたらいいですね(╹◡╹)