1 千葉晴翔父
平成28年度中学年教育リーグについて
おはようございます。千葉です。
熊本の地震のニュースで何かと心配なところですが、試合日まで時間があまり無いので頭出ししておきます。
今回の試合は、4月24日から開催される「平成28年度中学年教育リーグ」の第1節です。
「平成28年度中学年教育リーグ」とは以下に概要をまとめておきますが、北区内の中学年28チームによるリーグ戦であり、成績はあまり考慮されないどちらかと言うと練習試合の色合いが強いリーグ戦です。
なお、赤羽(3年生+2年生)は、桐郷さんとの連合チームで出場予定です。
試合予定
第1節 4月24日(日) @ 浮間サッカーグラウンド
対象試合
第3試合 9:40-10:15 セボジータス 対 桐郷
第6試合 11:40-12:15桐郷 対 堀船
※赤羽は桐郷との連合チームで参加。標記は桐郷となります。
中学年ということで対象は3〜4年ですが、2年生も参加出来ます。
我々の位置づけやユニの扱い等、詳細は、赤羽、桐郷の双方のコーチの打ち合わせを受け決定していきます。
とりあえず(桐郷さんの人数にも依存しますが)選手が8人以上揃わないといけないので、スケジュールのご調整をお願いいたします。別途出欠をお取りいたします。
以下は同リーグ戦の概要です。
平成28年度中学年教育リーグ開催要項ならび注意事項【抜粋】
主催:北区サッカー協会少年少女委員会
参加:28チーム
試合時間:30分(15分ハーフ)、ハーフタイム5分
その他:教育リーグなので順位はつけない。
試合は8人制(一方のチームが8人に満たない場合、協議の上競技者数を決める)
リーグ戦の期間は4月下旬から9月下旬までとし、基本的には日曜日・祝祭日に行う。
試合日程の変更は、原則無し。試合中止になったカードはなくなる。
会場は原則浮間子どもスポーツ広場。他会場に変更の際は別途詳細通知。
以上です。
どうぞよろしくお願いいたします。
熊本の地震のニュースで何かと心配なところですが、試合日まで時間があまり無いので頭出ししておきます。
今回の試合は、4月24日から開催される「平成28年度中学年教育リーグ」の第1節です。
「平成28年度中学年教育リーグ」とは以下に概要をまとめておきますが、北区内の中学年28チームによるリーグ戦であり、成績はあまり考慮されないどちらかと言うと練習試合の色合いが強いリーグ戦です。
なお、赤羽(3年生+2年生)は、桐郷さんとの連合チームで出場予定です。
試合予定
第1節 4月24日(日) @ 浮間サッカーグラウンド
対象試合
第3試合 9:40-10:15 セボジータス 対 桐郷
第6試合 11:40-12:15桐郷 対 堀船
※赤羽は桐郷との連合チームで参加。標記は桐郷となります。
中学年ということで対象は3〜4年ですが、2年生も参加出来ます。
我々の位置づけやユニの扱い等、詳細は、赤羽、桐郷の双方のコーチの打ち合わせを受け決定していきます。
とりあえず(桐郷さんの人数にも依存しますが)選手が8人以上揃わないといけないので、スケジュールのご調整をお願いいたします。別途出欠をお取りいたします。
以下は同リーグ戦の概要です。
平成28年度中学年教育リーグ開催要項ならび注意事項【抜粋】
主催:北区サッカー協会少年少女委員会
参加:28チーム
試合時間:30分(15分ハーフ)、ハーフタイム5分
その他:教育リーグなので順位はつけない。
試合は8人制(一方のチームが8人に満たない場合、協議の上競技者数を決める)
リーグ戦の期間は4月下旬から9月下旬までとし、基本的には日曜日・祝祭日に行う。
試合日程の変更は、原則無し。試合中止になったカードはなくなる。
会場は原則浮間子どもスポーツ広場。他会場に変更の際は別途詳細通知。
以上です。
どうぞよろしくお願いいたします。