1 うは
シーフのサポ&マクロ
一応探してみたけど見つからなかったのでスレ立てさせてもらいます。
トレハン欲しさにシーフ上げようと思ったんですけど、サポは何にすればいいのでしょう?
ほとんどのジョブは揃ってます。
あと、あった方がいいマクロも教えて下さい。
トレハン欲しさにシーフ上げようと思ったんですけど、サポは何にすればいいのでしょう?
ほとんどのジョブは揃ってます。
あと、あった方がいいマクロも教えて下さい。
(912SH)
62 あ…
シ狩75で今赤あげてますがレベル帯問わず、最大ダメだけだしてひゃっほいしてるバカより、どの敵にも的確な補助、釣りをやるシーフがいいな
不意打ち用に、騙し用に、射撃用に、命中用に、回避用に装備いくつか持ってPTいってます?(TPOに合わせ)
マクロの準備は?
釣り役なら狩り場の情報は?
で…主の質問
さぽ何がいいですか?
答え:狩り場、構成による。
間違いあったら教えて下さい。
不意打ち用に、騙し用に、射撃用に、命中用に、回避用に装備いくつか持ってPTいってます?(TPOに合わせ)
マクロの準備は?
釣り役なら狩り場の情報は?
で…主の質問
さぽ何がいいですか?
答え:狩り場、構成による。
間違いあったら教えて下さい。
(W43CA/au)
63 ちょっと
(PC)
64 あしぼりっく症喉群
レベルいくつまでならサポモって有効ですか?今20で、PTではずっとサポモでした。二刀流かっこいいなーと思うのですがPTではあまりメリットを見出だせず…あしぼる打ちますが射撃とか違って来るならサポニンでもいいのかなと思ったり。横から申し訳ありませんがよろしくお願いします。
(V905SH)
65 いだ
二刀流でTPたまりやすく飛命あげて射撃ほぼあたる状態にしてさらにたまりやすく。
んで削りで貢献できないぶん連携のとき必ず待たせないよう心がけていました。
だからバイパー撃てるようになるまえぐらいから短剣スキルあげ含みサポ忍がいいと思います。
んで削りで貢献できないぶん連携のとき必ず待たせないよう心がけていました。
だからバイパー撃てるようになるまえぐらいから短剣スキルあげ含みサポ忍がいいと思います。
(N903i/FOMA)
66 おかしくない?
>>7は単純にダメについて語ってるだけじゃないですか?
俺には>>6が間違ってる様に見えますが?20LVサポ忍でカニ殴ったことあります?0ダメ連発ですよ(((^^;)6の武器一個しかもてないから弱いは特に意味不明です。
メリポ、高LV帯除けば(使えるサブ武器)ダメだけ考えたら戦>忍だと思いますが…。
24になったらサポ忍で蝉のが釣り等良いと思いますが、それまでは戦(緊急時の挑発ステ等)モ(不意コンボ)で削った方が強かった感じがします。
主さんへ、蝉とアチャナ装備できるLVくらいからはサポ忍が良いと思います!
アシッドシフ貢献できますよ。
俺には>>6が間違ってる様に見えますが?20LVサポ忍でカニ殴ったことあります?0ダメ連発ですよ(((^^;)6の武器一個しかもてないから弱いは特に意味不明です。
メリポ、高LV帯除けば(使えるサブ武器)ダメだけ考えたら戦>忍だと思いますが…。
24になったらサポ忍で蝉のが釣り等良いと思いますが、それまでは戦(緊急時の挑発ステ等)モ(不意コンボ)で削った方が強かった感じがします。
主さんへ、蝉とアチャナ装備できるLVくらいからはサポ忍が良いと思います!
アシッドシフ貢献できますよ。
(P902i/FOMA)
67 一長一短だな
サポは何が良いかは自分の装備で決めるがヨロシ。
サポ戦だとバーサクで攻防比くつがえして削れるようなら強い。
サポ忍でTP貯まり易く&釣りでの安全確保も強さ。
サポモでコンボもダメージは悪くない。(昔はコレしか無かったw
方向性をサイフの中身と相談しながら決めれば良いだけさ〜
サポ戦だとバーサクで攻防比くつがえして削れるようなら強い。
サポ忍でTP貯まり易く&釣りでの安全確保も強さ。
サポモでコンボもダメージは悪くない。(昔はコレしか無かったw
方向性をサイフの中身と相談しながら決めれば良いだけさ〜
(810SH)
69 あしぼりっく症候群
(主さんじゃないけど)みなさんありがとうございます。誘われ待ち時にソロでやりつつ短剣上げていたらいつのまにか青いはずの格闘スキルを上回ってました。なのでPTではサポ忍にしてアシボル撃ちつつ不意シャドウによる分解〆等でなんとか28までこれました。あとはアーチャーナイフを持って各種弱体ボルトを駆使して貢献したいと思います。
(V905SH)