1 マシャ
シーフのサポについて
今日久しぶりにシ/忍でPT行ったら狩場について忍者さんに「シーフさんサポ忍?」と言われたので私は「はい」
忍者「今頃サポ戦以外のシーフ、クズだよw」
そう言って戦闘開始、しばらくして
忍者「やっぱシーフさん弱いね、代わりよんだからリダ、キックよろw」
キックされました。今はサポは戦が当たり前なんですかね?
忍者「今頃サポ戦以外のシーフ、クズだよw」
そう言って戦闘開始、しばらくして
忍者「やっぱシーフさん弱いね、代わりよんだからリダ、キックよろw」
キックされました。今はサポは戦が当たり前なんですかね?
(P901i/FOMA)
9 あ
スレ主に関しては忍者がDQNでFAだしサポ戦が当然とも思わない。けど、サポ戦と忍でダメあんまり変わらないとも思わないな。
〉ダメージは装備で変わる なら、戦の物攻+10 盾の攻+装備 バーサク等の%UPを装備で達成するのは不可能なLVだし。練習相手には忍の+1段が有効になりバーサクの恩恵は薄くなる。削り+WSは戦が上で、
〉ダメージは装備で変わる なら、戦の物攻+10 盾の攻+装備 バーサク等の%UPを装備で達成するのは不可能なLVだし。練習相手には忍の+1段が有効になりバーサクの恩恵は薄くなる。削り+WSは戦が上で、
(P700i/FOMA)
10 あ
スレ主に関しては忍者がDQNでFAだしサポ戦が当然とも思わない。けど、サポ戦と忍でダメあんまり変わらないとも思わないな。
〉ダメージは装備で変わる なら、戦の物攻+10 盾の攻+装備 バーサク等の%UPを装備で達成するのは不可能なLVだし。練習相手には忍の+1段が有効になりバーサクの恩恵は薄くなる。削りとWSは戦が上 それでも忍を選ぶのは利点が大きいからでしょ。まあなんだ、上でも言ってるが戦でも忍でもシーフh(ry
〉ダメージは装備で変わる なら、戦の物攻+10 盾の攻+装備 バーサク等の%UPを装備で達成するのは不可能なLVだし。練習相手には忍の+1段が有効になりバーサクの恩恵は薄くなる。削りとWSは戦が上 それでも忍を選ぶのは利点が大きいからでしょ。まあなんだ、上でも言ってるが戦でも忍でもシーフh(ry
(P700i/FOMA)
11 むー
サポ忍が好きなのは、空蝉でも手数でもなく、二刀流で本命短剣と飛命中+短剣が装備できるから
なのですが。一応サポは戦侍も上げてサチコメにも書いてありますが、誘われた時にサポ何がいいですか?聞いても「忍でいいですよ〜」てリーダーばかりでいまだ出番がないですw
なのですが。一応サポは戦侍も上げてサチコメにも書いてありますが、誘われた時にサポ何がいいですか?聞いても「忍でいいですよ〜」てリーダーばかりでいまだ出番がないですw
(SH901iS/FOMA)
15 60〜ですが
射撃ならサポ狩が乱れとラビでモンクさんが1回撃つのに2回撃てた…スラッグでヘイト稼いでしまったことも…
叩くならダブルがある戦で〜って言われたPT中に聞いてたら…二刀流2段階じゃあまり意味ないっ忍の場合はセミが優秀なだけ〜って
いろいろ試すのもいいかも
叩くならダブルがある戦で〜って言われたPT中に聞いてたら…二刀流2段階じゃあまり意味ないっ忍の場合はセミが優秀なだけ〜って
いろいろ試すのもいいかも
(W22H/au)
16 あ
二刀流2段階じゃあまり意味ないっ←これについて。
サブ武器の付加価値だとおもうよ。メインD値を保ちつつ、サブで相対的な間隔を縮めたり、飛命ナイフで飛命をあげたりできるからな。
別にLVが低いうちは二刀流だから早いのではない。
サブ武器の付加価値だとおもうよ。メインD値を保ちつつ、サブで相対的な間隔を縮めたり、飛命ナイフで飛命をあげたりできるからな。
別にLVが低いうちは二刀流だから早いのではない。
(PC)