82 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>78
らしいですねー、ゼオライマーはなんか中国版のデータを見る限りぶっ壊れですね(そりゃな)
本編でもイマイチですし……というか八卦ロボ自体噛ませ扱いですしね
マサキ「雷の響きも天には届かん!」メイオ-
な感じでやられてますし
らしいですねー、ゼオライマーはなんか中国版のデータを見る限りぶっ壊れですね(そりゃな)
本編でもイマイチですし……というか八卦ロボ自体噛ませ扱いですしね
マサキ「雷の響きも天には届かん!」メイオ-
な感じでやられてますし
(HWV32/au ID:RhTUMq)
83 シロたん(アヴァ)
>>63
寝すぎたのか、首の付け根が痛いですねー←
>>65
結構楽しいですよー
自分もやってましたが
>>67
愉快要員…?
多くはないですが…
しばらくしたら慣れますぞ(おい)
>>72
乙ありですー
不調で味覚が良く分からない状態です(知るか)
>>74
水着…中学生あたりでも着れる水着…再臨したら変わりますし
>>77
こんばんはー
寝すぎたのか、首の付け根が痛いですねー←
>>65
結構楽しいですよー
自分もやってましたが
>>67
愉快要員…?
多くはないですが…
しばらくしたら慣れますぞ(おい)
>>72
乙ありですー
不調で味覚が良く分からない状態です(知るか)
>>74
水着…中学生あたりでも着れる水着…再臨したら変わりますし
>>77
こんばんはー
(PC ID:bbSb78)
90 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>81
おじゃまはリンク召喚で処理されるんでむしろ友情コンボになりかねないんですよね……(表現の仕方)
デッキ構築で悩んだら手伝いますよ〜、手伝えるかはさておき
>>87
(∴)<なんの番茶だそれはぁ?(なんでその人)
一昔前のスーパーロボットものですねー、主役が諸悪の根源でラスボスで敵は基本的にかませになってるというあれなストーリーです(紹介の仕方)
おじゃまはリンク召喚で処理されるんでむしろ友情コンボになりかねないんですよね……(表現の仕方)
デッキ構築で悩んだら手伝いますよ〜、手伝えるかはさておき
>>87
(∴)<なんの番茶だそれはぁ?(なんでその人)
一昔前のスーパーロボットものですねー、主役が諸悪の根源でラスボスで敵は基本的にかませになってるというあれなストーリーです(紹介の仕方)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
93 神座&戦神館&シルヴァリオ
>>89
まぁ、ぶっ壊れ機体なら今までに何体か出てますし多分大丈夫なはず………
次元連結システムさえ使用出来たらエネルギー無限かつ無限再生ですからね………しかもバリアもあるし次元間移動で機動力がアホなことになってますし
まぁ、ぶっ壊れ機体なら今までに何体か出てますし多分大丈夫なはず………
次元連結システムさえ使用出来たらエネルギー無限かつ無限再生ですからね………しかもバリアもあるし次元間移動で機動力がアホなことになってますし
(HWV32/au ID:RhTUMq)