1 realize

交流所兼愚痴板2164

(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
82 realize
>>80

あー……どういうことです?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
83 地縛神 Uru
>>82
つまり神性持ちってことですね〜。マグサリオンは無慙で確定と思っていいみたいですし、シャオに関しても覇道神ですし。
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
84 realize
>>83

あ、なるほどー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
85 ヒナ・恵・アマツ
>>87-81
個人的に1番えぐいのはアルマとサムルークだと思います(他のも大概だから一概に比較できないけど)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
86 realize
>>85

傷が直らないのと、憎い相手にか……どっちもどっちだな……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
87 地縛神 Uru
>>84
なので資格持ちなのです。


>>85
同じくですな!
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
88 魔術図書館司書
ちょっと離れます
(801SO/home ID:Mc9uxR)
89 削除済
90 ヒナ・恵・アマツ
>>86-87
サムルークは腕を切り飛ばされた場合だと痛みが続いたままなりますからねー、しかも今まで負った傷×今受けてる傷が戦闘能力になるらしいんで戦闘の度に傷を追わないといけないという……

アルマも義者からしたら不義者はゴキブリみたいな嫌悪感を抱くみたいですから相当な地獄でしょうねー、バスラヴァーンに抱かれた時はよがり狂ってたみたいですけど(おい)
(HWV32/au ID:RhTUMq)
91 realize
>>87

なるほどー

>>90

えっぐ……

ゴキブリレベルの嫌悪感……を持つ相手にかぁ……相当な地獄っていうか想像できないな……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
92 地縛神 Uru
>>90
やべぇ……。
ほんとかなりの地獄でしょうな!
そういや、無慙の戒律がシャオの戒律の上位互換的な感じじゃないかと思いました。(知るか)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
93 シロたん(楓)
>>77
あ、そうでしたか
その時をお待ちしてますー

>>78
やっとご高齢(賢王)を楽にしてあげられる…

>>79
こんばんはー

エグい……

>>80
ですよね!
ほぼ殺すこと前提以外に接触不可…!
(PC ID:bbSb78)
94 地縛神 Uru
>>93
常人では無理ですね!
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
95 ヒナ・恵・アマツ
>>90
あっ、バフラヴァーンじゃなくてカイホスルーだったわ

>>91
本人の身体能力が高めなんである程度は戦えますけど、やっぱり上位の敵となると戒律の恩恵無しでは勝ち目が無いですからね……毎回傷ついて戦う羽目になるという………

想像出来るわけないですよ………ちなみに抱かれて絶頂に至ることでその不義者に対する殺戮権利を獲得できるらしいですねー

>>92
やっぱり真我クソですね!(それに帰結させるな)
おー、そうです?どっちかと言うとバフラヴァーンの方が類似した戒律だと思いますけど

>>93
こうでもしないと不義者に勝てないんですよねー、キツい戒律ほど恩恵がデカいんで
(HWV32/au ID:RhTUMq)
96 シロたん(楓)
>>94
流石第二神座の主……!
でも正田祟Wikiでの台詞が格好いいと思ってしまった…!(おい)
(PC ID:bbSb78)
97 地縛神 Uru
>>95
ですな! (おい)
シャオの戒律って一応ですけど、殺意と憤怒以外の感情を懐かないと常に全力を出し続けるの二つがあるので、どっちにも似てるんですよね。……前者の戒律に関してはほぼ空気とか言っちゃいけない。(こら)
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
98 realize
>>93

了解ですー

>>95

地獄ですねー……治らないんでしたっけ。

殺す為にはって感じで大丈夫です?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
99 地縛神 Uru
>>96
カッコいいけど、主人公の台詞とは思えないの多いですね!
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
100 シロたん(楓)
>>95
なるほど…不義者を相手取るには、必然的にキツイ戒律が必要になると…

サマルークさん?とかスプンタマンユさんとかキツそうです…後者は精神的に…
(PC ID:bbSb78)