1 トウカ&フェイスレス

交流所兼愚痴板 2200

前スレは>>>6027
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
82 realize
>>79

これ近未来的な感じなんだ。

>>81

「今作殺しに来てんなぁぁ!!」ってなりましたねあれは。
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
83 書く人byユウ
>>80

(・_・")/\(・_・") ナ カ マ ! !

因みに私はユウ#2353でプレイしてます
(PC ID:GjVjRL)
84 書く人byユウ
>>82

まあ、強ち間違ってもなさそうかな・・・(なお、オリパシー)

(PC ID:GjVjRL)
85 realize
>>84

そのオリパシー……がなんなのか分からないんですけど、なんか病気やなにかを指す名称なんです?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
86 シロたん
>>76
あー、それでは少ないですね…閣下戦にでしょうか…

くそぅ!
まぁ、歴史改変とか出来るのはヨグさんとかかな?と思った結果です←

>>77
ほほぉ、アズールレーンを作った会社のでしたか
凝ってそうな雰囲気…

>>78
ポルナレフに承太郎もですが、ジョセフはカメラ使いすぎでアヴドゥルはキャラ壊れてるw

>>81
最早ヒットマンの気分…
木材だけではダメなのです?
(PC ID:LVAScm)
87 マテリア
>>82
殆ど朽ちて動かない中で、側を通ったらいきなり起動して撃ってきますからね。しかも火力高いし……
ただ、慣れれば木の楯でも打ち返せると言うのがなんとも
(PC ID:Czt5n2)
88 トウカ&フェイスレス
>>86
閣下戦でも結局使いませんでしたね〜。まあ、十六夜くんがもし倒せなければ使う気だったらしいですが。
確かにw
(SO-04G/gmo-isp ID:Bow/gA)
89 realize
>>86

本当に仲がいいなw

>>87

あれが中々できないんですよね……
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
90 書く人byユウ
>>85

まあ、端的に言うとオリパシー(鉱石病)と呼ばれている、感染したら進行速度に差異はあれども必ず死ぬ致死率100%の感染病ですね。

因みに原因は宇宙から飛来してあちこちを破壊する隕石という名の天災に混じった新しい鉱石が原因といえば原因かな。

>>86

1キャラだけを特化して育ててもステージと敵キャラも強くなっていくので味方全般を育てながらどのキャラをどのタイミング、どの配置、どの向きに攻撃させるかを考えないといけないので滅茶苦茶こってますね。
(PC ID:GjVjRL)
91 realize
>>90

あー……よく分からない鉱石になんか付着してたとかじゃないんです?
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
92 書く人byユウ
>>91
というか鉱石自体が問題ですね。

後は公式サイトなどにある程度の情報は載っていますので私の説明よりも分かりやすいと思いますよー。
https://www.arknights.jp/
(PC ID:GjVjRL)
93 魔術図書館司書
こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
94 realize
>>92

なるほどー、見てみよ……

>>93

こんばんはー
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
95 魔術図書館司書
>>94

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
96 シロたん
>>88
あ、なるほどー。…ただ、こんな規格外なのに閣下に効くか一抹の不安が出る不思議…

地味に他の化身がやらかしたのに気付いてますしねw

>>89
なんと言いますか、他のシリーズの主人公達と違った中の良さw
(PC ID:LVAScm)
97 静葉(触覚)&鎮葉(触覚)
ハイハイお久でこんばんはーレジェフェスでフォリアたん来なくていらいらで
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)
98 シロたん
>>90
難しそうや…弟に勧めてみようかな…

>>93
こんばんはー
(PC ID:LVAScm)
99 魔術図書館司書
>>97

こんばんはー

>>98

こんばんはー
(801SO/home ID:Mc9uxR)
100 静葉(触覚)&鎮葉(触覚)
>>99
こんばんはー
(JDN2-W09/gol ID:9ocAEj)