1 realize
交流所兼愚痴板2207
(701SO/ccnet-ai ID:.CUlUp)
82 シシ(闇分身)
>>80
尚、倒されたりしてもそれも計算内だったりする模様。(ぜヴォリューションのみ。セイバーズは知ら管)
自ら騎士王と名乗って、潰し合いしてたダークナイトモン達を叩きのめしましたからね。
七大魔王に関しては、瀕死状態で撤退させれば問題ない感じですね。
倒したら平行世界の七大魔王が強化されますし。
画像載せましょうか?
>>81
あー、どんまいです。
箱買い特典6種+CP11種+Xレア12種なので、全知全能並みに豪華ですしね、今回。
取り敢えず1万以上あれば、Xレア枠は揃うかと。
尚、倒されたりしてもそれも計算内だったりする模様。(ぜヴォリューションのみ。セイバーズは知ら管)
自ら騎士王と名乗って、潰し合いしてたダークナイトモン達を叩きのめしましたからね。
七大魔王に関しては、瀕死状態で撤退させれば問題ない感じですね。
倒したら平行世界の七大魔王が強化されますし。
画像載せましょうか?
>>81
あー、どんまいです。
箱買い特典6種+CP11種+Xレア12種なので、全知全能並みに豪華ですしね、今回。
取り敢えず1万以上あれば、Xレア枠は揃うかと。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
84 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
85 魔術図書館司書
>>82
その計算高さを味方で発揮してくれませんかね?
つっよ、サイコ女の印象しかなかった
あぁ、撤退でいいんですか
ですよね、そう言うのありましたよね
サイバースルゥースでもそれが原因で関わるようになりましたし
あ、大丈夫です調べました
その結果設定、技、行動、見た目全てが好みな事が分かりました
その計算高さを味方で発揮してくれませんかね?
つっよ、サイコ女の印象しかなかった
あぁ、撤退でいいんですか
ですよね、そう言うのありましたよね
サイバースルゥースでもそれが原因で関わるようになりましたし
あ、大丈夫です調べました
その結果設定、技、行動、見た目全てが好みな事が分かりました
(801SO/home ID:Mc9uxR)
88 シロたん(ニャンコ先生)
(PC ID:LVAScm)
89 シシ(闇分身)
>>83
取り敢えず、お金を貯めて数打ち戦法で行きましょう。
要は初代ウルトラマンやシール系マジックの逆ですよ。
カウントエリアに、転醒の度にコアを置いていって、それが=でカウント数になります。
カウント○以下、カウント○以上はこのカウントエリアのコア数を参照にしますし、転醒に関しては条件を満たしたとしても一度に一回しか出来ません。
>>84
こんばんは、シロたんさん。
>>85
味方についたことが皆無という実績。
ま、まぁあれは取り付いた人間がアレなだけだから…………………。
他の媒体だとCV:置鮎龍太郎だったりでまだイケメンだから………………。
嫌悪感与えたり、強制退化させたりとより厄介ですからね。
そしてオグドモンXという爆弾が……………。
取り敢えず、お金を貯めて数打ち戦法で行きましょう。
要は初代ウルトラマンやシール系マジックの逆ですよ。
カウントエリアに、転醒の度にコアを置いていって、それが=でカウント数になります。
カウント○以下、カウント○以上はこのカウントエリアのコア数を参照にしますし、転醒に関しては条件を満たしたとしても一度に一回しか出来ません。
>>84
こんばんは、シロたんさん。
>>85
味方についたことが皆無という実績。
ま、まぁあれは取り付いた人間がアレなだけだから…………………。
他の媒体だとCV:置鮎龍太郎だったりでまだイケメンだから………………。
嫌悪感与えたり、強制退化させたりとより厄介ですからね。
そしてオグドモンXという爆弾が……………。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
93 魔術図書館司書
(801SO/home ID:Mc9uxR)
94 シロたん(ニャンコ先生)
>>89
以前作ってたアリスを基にしたキャラを貼っておきましたー(おい)
>>91
一説では鋭い、致命的と言う意味を持ってるとされ【致命傷を与える剣】という意味で認識されてるとか⁇
>>90
教団のイメージが……
ビーストを討つための一角ですからね。うちにも来ないだろうか…
以前作ってたアリスを基にしたキャラを貼っておきましたー(おい)
>>91
一説では鋭い、致命的と言う意味を持ってるとされ【致命傷を与える剣】という意味で認識されてるとか⁇
>>90
教団のイメージが……
ビーストを討つための一角ですからね。うちにも来ないだろうか…
(PC ID:LVAScm)
97 シシ(闇分身)
>>92
今のところは転醒時にカウント+1とかですね。
通常スピリットでもカウントを増やしたりは出てくるでしょうけど。
>>93
そして目的達成の為なら犠牲は気にしない模様。
つまりどの道敵対は確定。
元々我が強いタイプなんでしょうね。
アルファモンも同じように引きづられてたとはいえ、コーヒー以外は引き継ぎみたいなものでしたし。
フロンティアでは敵対、セイバーズでも敵対(両方とも敗北)、ぜヴォリューションでは「他愛無し」の一言のみで、行動はデジモン達の虐殺。
声がついてないなら、味方だったのはクロニクル以外はクロスウォーズ(漫画版)だけですしね。
まぁそうですよねぇ。
存在するだけでデジタルワールド崩壊&悪性持ちの攻撃完全無効というぶっちぎりのチートですからね。
>>94
お疲れ様です〜。
自分はヘラのマテリアル、途中まで作ってそのままですね。
作ろう作ろうと思って放置という。
今のところは転醒時にカウント+1とかですね。
通常スピリットでもカウントを増やしたりは出てくるでしょうけど。
>>93
そして目的達成の為なら犠牲は気にしない模様。
つまりどの道敵対は確定。
元々我が強いタイプなんでしょうね。
アルファモンも同じように引きづられてたとはいえ、コーヒー以外は引き継ぎみたいなものでしたし。
フロンティアでは敵対、セイバーズでも敵対(両方とも敗北)、ぜヴォリューションでは「他愛無し」の一言のみで、行動はデジモン達の虐殺。
声がついてないなら、味方だったのはクロニクル以外はクロスウォーズ(漫画版)だけですしね。
まぁそうですよねぇ。
存在するだけでデジタルワールド崩壊&悪性持ちの攻撃完全無効というぶっちぎりのチートですからね。
>>94
お疲れ様です〜。
自分はヘラのマテリアル、途中まで作ってそのままですね。
作ろう作ろうと思って放置という。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
99 魔術図書館司書
>>97
そしてだいたい目的が人間の絶滅
あいつマジ何なんだ
じゃなきゃあんなキャラと服装と電脳空間してないですよねぇ
何か人外に乗っ取られてコーヒーが不味いキャラってどっかにも居たような……敵で
輝いてんのクロニクルだけ……?
少なすぎるでしょう……もっと味方になれよロイヤルナイツ
まさしくチート
不正データ改造って意味でもチート?
そしてだいたい目的が人間の絶滅
あいつマジ何なんだ
じゃなきゃあんなキャラと服装と電脳空間してないですよねぇ
何か人外に乗っ取られてコーヒーが不味いキャラってどっかにも居たような……敵で
輝いてんのクロニクルだけ……?
少なすぎるでしょう……もっと味方になれよロイヤルナイツ
まさしくチート
不正データ改造って意味でもチート?
(801SO/home ID:Mc9uxR)
100 シシ(闇分身)
>>98
赤の世界みたいに、コスト5以上がアタックしたら裏返すのもいますし、ルール改定もあって考えないとですね。
バーストも装甲の類では防げなくなりましたし。
>>99
デジモン>人間だから、人間絶滅させれば解決の思考が、ねぇ?
取り敢えず、結果第一主義(デジモンも実験体扱いだけど)だからいざとなれば人類もデジモンも絶滅させるから………………。
元がキルバス並みにエキセントリックすぎるのがまた………………。
つエボルト………………敵がキルバスで味方がエボルト。
サイバースルゥースはVシネクローズの世界だった?(違う)
基本クロニクルですね。
オメガモン、マグナモン、デュークモン、アルフォースブイドラモン、ジエスモン、ガンクゥモン辺りですからね。基本マトモなの。
クレニアムモンはイグドラシル信者ですし、デュナスモンとロードナイトモンは結果第一で卑怯もらっきょうの大好物、エグザモンは大体暴走してて、ドゥフトモンは大体悪側。
チートですネ。
不正データの塊、同じバグという意味ではアルティメットカオスモンがいますけど、それとは別ベクトルのヤバさですし。
赤の世界みたいに、コスト5以上がアタックしたら裏返すのもいますし、ルール改定もあって考えないとですね。
バーストも装甲の類では防げなくなりましたし。
>>99
デジモン>人間だから、人間絶滅させれば解決の思考が、ねぇ?
取り敢えず、結果第一主義(デジモンも実験体扱いだけど)だからいざとなれば人類もデジモンも絶滅させるから………………。
元がキルバス並みにエキセントリックすぎるのがまた………………。
つエボルト………………敵がキルバスで味方がエボルト。
サイバースルゥースはVシネクローズの世界だった?(違う)
基本クロニクルですね。
オメガモン、マグナモン、デュークモン、アルフォースブイドラモン、ジエスモン、ガンクゥモン辺りですからね。基本マトモなの。
クレニアムモンはイグドラシル信者ですし、デュナスモンとロードナイトモンは結果第一で卑怯もらっきょうの大好物、エグザモンは大体暴走してて、ドゥフトモンは大体悪側。
チートですネ。
不正データの塊、同じバグという意味ではアルティメットカオスモンがいますけど、それとは別ベクトルのヤバさですし。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)